dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前SCSIでスキャナー(NIKON coolscan(3))を使っておりました。XPのパソコンを買ったのでこれを認識させたいのですが、うまくいきません。

デバイスマネージャーで確認したところ、イメージングデバイスの中に!付きで不完全ながらもスキャナー表示が出ていましたが、いじっている
うちにそれがなぜか消えてしまいました。

「新しいハードウェアの検索ウィザード」ですと、最後ディスクがないとダメのようで、ここで私の能力の限界です。

スキャナーを認識させる方法をぜひ教えてください。
お願いいたします。

因みに参考までに以下2点です。
 (1)SCSIは自動認識している
 (2)メーカーに聞いたところ、今使っているスキャナ  ーにはASPIが不足しているので、ADAPTEC社
  のソフトをinstallしてほしいと言われ、実施済み
 

A 回答 (2件)

おはこんばんにちは


SCSIボードは何をお使いでしょうか?
メーカーのHPにXP用のドライバがあるのであれば
そちらのドライバの方が自動認識した場合より良いと思います。
他にSCSI機器は繋げてませんか?
SCSIの番号を変えてみた所、正常に動いたと言う話も聞いた
  事が有ります。参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私平日は仕事で、パソコンを
いじることができないので、今週の土日にやって
見ようかと思います。

お礼日時:2002/10/16 00:25

文章から推測させていただきますので、実施済みの場合はごめんなさい。



スキャナー用のドライバはインストールされていますか?
スキャナー用のドライバがwinXP自体に標準ドライバとしてない場合
プラグ&プレイで認識させるとドライバがないのでインストールしろと
言って来ると思うのですが。

>最後ディスクがないとダメのようで
この文章が上記のアドバイスにあたると思います。

下記URLにドライバがありますのでダウンロードしてみてください。

参考URL:http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/swdown/scan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。しかし、ドライバーは、ご指摘いただいたホームページからすでにダウン
ロードしているのです。

お礼日時:2002/10/14 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!