プロが教えるわが家の防犯対策術!

90歳近い高齢の肉親で、転んで頭を打ち、脳の血管が切れ意識がなくなりかけ、脳神経外科の病院に入院しました。のちに普通の病院に転院し、また別の病院にいこうとして、以前の病院からカルテやCTの写真を送ってもらった際、写真に影があり、脳腫瘍だと言われました。ですが、最初の病院ではそんなことは一言も聞いていませんでした。そこで伺いたいのは、内科医が写真の影だけで脳腫瘍と分かるのかということと、そもそもその影を脳神経外科の医師が見落とすようなことがあるのか、ということです。最初に肉親を診察した脳神経外科の担当医は、最初の診察以降まったく会いもせず、何度も会わせてくれるようかけあいましたが忙しくてまったくとりあわず、担当のソーシャルワーカーに断られるので話を聞くことができません。どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

No.1です。


No.2の方がおっしゃるように、まずは頭部CTの写真(現在入院中の病院にあるんですよね)を借りて、他の総合病院などの脳外科医に(できれば今の病院の先生に紹介状を書いてもらって)セカンドオピニオンを受けるのがいいと思います。
質問の要点としては、
1. 脳腫瘍がある可能性はあるか?
2. もし脳腫瘍があるなら、転移性か?原発性か?どちらの可能性が高いか?
3. 治療ができる見込みはありそうか?、追加検査を受けるべきか?
ぐらいでしょうか。
3. で、残念ながら「治療の見込みなし」となれば、現在の病院での入院継続が最善となると思います。その場合は、主治医の先生に苦痛の緩和はできるかを確認した方がいいと思います。
お大事にしてください。
    • good
    • 0

こんにちは。


高齢ということや転んで状態が悪いということを考えると、仮に脳腫瘍があったとしても治療に結びつくかという問題はありますが。。

呼吸器内科さんが言うように(私も呼吸器内科です)、普通のCTだけでは脳腫瘍の診断は難しいですね。
出血の痕を脳腫瘍と見間違えることもありますし。

ただ、最初の脳神経外科医の対応を見ると、ちゃんとCTをみてくれてたか疑問を感じますよね。

可能でしたら、その写真を持ってほかの脳神経外科の先生に診てもらうのが分かりやすいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

呼吸器内科医です。


正直、頭部CTで脳腫瘍と判断するのは困難です。
造影剤を使うか、もしくはMRI(できればこちらも造影剤使用)でないと小さなものを見つけるのは困難ですね。
明らかに大きいものは「何かがある」とはわかっても、「腫瘍の可能性がある」としか言及できないと思います。

初めの入院の原因は外傷性の脳出血と言うことですよね。出血は黒っぽいCTの写真の中で白く写るので、判断は比較的容易です。そのため通常は造影剤を使用しないでCTを撮影することが通例です。
その場合は、脳腫瘍の有無の判断は脳神経外科医でも判断するのは困難だと思います。

まず前医の見落としかどうかを決める前に、「本当に脳腫瘍か」を判断するべきだと思います。できるならば現在の病院でMRIを撮影してもらえればはっきりすると思います。
ただし年齢、脳出血後遺症の状況とすると、治療するかどうかの判断が難しくなります。また多発の場合は他の癌(肺癌など)があって、そこからの脳転移となると根治療法よりは症状緩和を目指すことになると思います。
現在の担当医とよくご相談ください。
お大事にしてください。

この回答への補足

早朝からご回答くださってありがとうございました。
実は、今回の脳出血のせいで半身不随となっています。また、最初の病院を転院したのは、もう脳の方は問題がなく、病床が足りないから別の病院へ移ってほしいとのことでした。今の病院はそこから紹介されましたが、その時点でも「このような症状だから、この病院に移ってください」などの説明はなかったと聞いています(担当医は最初に会って以来一度も会っていませんから)。しかし、最初の病院で脳腫瘍が分かっていたとしたら、「脳は問題ない」ではなく、説明があってしかるべきだと思うんです。ちなみに、造影剤は、祖母がアレルギーがあるためおそらく使用していないと思います。そもそも、ソーシャルワーカーが病状を説明するのは、何らかの法律に抵触すると聞きました。
最後に補足ですが、今いる病院は何の設備もありません。従って、祖母の身に何かがあった場合、何の処置も施せませんがご了承ください、という旨の承諾書にサインさせられた、と聞いています。お忙しいとは思いますが、ご意見あれば教えてください。よろしくお願い致します。

補足日時:2008/02/22 11:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!