dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚し名字が変わったので、クレジットカード会社2社に変更の手続きをしました。
住所と口座も一緒に変更ました。

クレディセゾンのカードはネットで手続きを済ませると、すぐに新しいカードが新住所に送られてきました。
カード番号はそのままです。
口座変更は後日書類を送り変更されました。

楽天KCはネットで必要書類を請求し、記入捺印しカードも同封して返送しました。
再発行となり、カード番号も変わるそうですが、2週間以上経っても新しいカードは送られてきません。

楽天はいつも利用しているので、先ほどいつもどおり買い物をしようとしたらエラーになりました。
旧姓のカード情報が登録されているままなのでそのせいかと思うのですが、
コールセンターは時間外で問い合わせも出来ません。
紛失盗難受付にかけたら断られました。

新カードの到着も確認できていないのに旧カードの使用が出来なくなるのはおかしいと思うのですが、どうなのでしょうか。
また、名義が変わる場合はこの様に利用者に不便を掛けるのが普通でしょうか。

2社の対応があまりにも違うので疑問に感じています。
他の会社はどうなっているのでしょうか。

A 回答 (2件)

私も詳しくはないのですが、買い物した人の名義と、クレジットカードの名義が違う場合は使えないのが一般的かと思います。


ですので、楽天の登録情報を旧姓にして、昔のクレジットカードで注文されてみてはどうでしょうか?
もし出来なかったら申し訳ないですが、試してみる価値はあるかと・・・。

私も先日他社のクレジットカードを申し込みし、審査は通りましたが
まだカードが送られてこないので、サポートに電話してみたのですが、
時期的にとても混みあっているとのことでした。
多分楽天もカード発行が混みあっていて遅れてしまっているんだと思いますよ。

ところで、楽天はサポートもポイント還元率も大して良くないですし、カードを変更してしまってはどうですか?
三菱UFJニコスのVIASOカードは、楽天での買い物でポイントが2%(楽天カードは1%)、
その他に楽天ポイントも貰えますので、楽天カードよりずっとお得ですよ。
詳しくはhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3768878.htmlに書きましたので、良かったらご覧になってみてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

楽天の登録情報は前から新姓にしていたので、それは関係ありません。
コールセンターに確認しましたら、空白期間が出来るのは避けられないとのことでした。

リンク先拝見しました。
いろいろな特典つきのカードがあるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/29 05:37

すみません、回答ではないです…。


私と状況が似ていたのでつい書き込んでしまいました。

わたしは昨日クレディセゾンで質問者様と同じように
新姓&新住所の変更手続きをネットで済ませました。

「最近は手続きも簡単なのね~」と感心しつつ
今度は楽天KCでも変更をしようとしたところ
あまりにも手続きが面倒だったので、途中で断念してしまいました。

来週早々にも手続きしなければと思っていたのですが
質問者様の状況を知って
ちょっとひるんでしまいました。
わたしも楽天をいつも利用しているので
2週間も使えないのはとても困ってしまいます…。
覚悟して手続きをしたいと思います。

姓が変わると手続き・・手続き・・の連続で本当に不便ですよね。
そしてなにかと新生活に必要な買い物があるのに
カードが使えないと更に不便だと思います。

回答になっていなくて本当にすみません。
失礼しました。

早く解決することを祈っています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

先日ようやくカードが送られてきました。
結局3週間ほどかかりました。

コールセンターに問い合わせたところ、
この様に使えない期間が出来てしまうのは仕方がないそうです。
せめて楽天市場では使えても良いと思うのですが。

多分、一生に一度のことですから諦めるしかないですね。

お礼日時:2008/02/29 05:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!