
現在転職活動中の20代後半女性です。
事務職で探しておるのですが、転職サイトだけではなかなか希望の求人がみつからないため、
転職エージェントにも登録してみようと思っています。
転職エージェント会社を利用して転職活動された方で、
このエージェント会社は良かった!という方、
参考までにお教え頂けませんでしょうか。
(特に、事務職で転職された方の意見をお聞きしたいです)
また、エージェントを利用された方の成功談など、
とにかくなんでもお聞かせ下さい。
【特に、登録してからどれぐらいで案件が紹介されたか、
応募から内定までどのくらいの時間を要したか、など】
私の希望は、わがままなのですが。。。
(1)安定志向が強いので、なるべく大手求人案件が多い会社が良い。
(2)事務職にも強い会社が良い。
※申し訳ありませんが、リクルートエージェント以外でお願いします。
以上、よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
担当コンサルタントによって全然違いますので、
いちがいにリクルートが悪いと思わないほうがいいかもです。
> 希望と違う職種・業種ばかりを大量紹介
されたのも、あなたの希望がコンサルタントにちゃんと
伝わっていないためで、それは意思疎通ができていないから。
意思疎通があんまりできていない原因は
・あなたとコンサルタントの相性が悪い
・あなたとコンサルタントの信頼関係が固まっていない
・希望をちゃんと伝えていない
・伝えたがコンサルタントの能力が低い
などなど。
インテリジェンスは若い担当さんが多いです。他業種から
転職してきた人でも、すぐコンサルタントにするらしいです。
リクルートの方は、いきなりコンサルタントにするのではなく、
営業など他の仕事をさせて経験積ませてから、コンサルにする
らしいです。
私の場合、インテリジェンスの担当者が若すぎて
いまいち私の話を理解してくれず、自分の早飲み込みで
紹介をしてくれている感じが強くて不信感を持ち、
リクルートに行ったら40代前後の人が担当になってくれて
話をちゃんと聞いてくれて良かった~、と思いました。
コンサルタントを変えてもらうことも出来ると思いますが、
それはもうイヤなのでしょうか?
会社による差より、たまたまついてくれたコンサルタントの
人柄に左右される部分が多いですので、
いろいろなところを利用されることをオススメします。
No.1
- 回答日時:
事務職の転職のため、人材紹介会社の利用をしてみました。
利用したのは、
リクルートエージェント
インテリジェンス(DUDA)
のニ社です。
私は、登録・面談したものの、希望の求人の紹介が難しいということで、早々に利用停止となりました。(一社も受けず、辞退したため)
感想としては、
普通の事務職で、大手の場合「契約社員」や「派遣社員」しか紹介してもらえなかった、ということです。
雇用形態が、正社員でなければ、大手求人をどちらも紹介してもらえましたよ。
宜しければ参考URLもご覧下さい。
参考URL:http://kuchiran.jp/business/recruit.html
ご回答ありがとうございます。
リクルートエージェントはすでに登録しており、
たくさん紹介をして頂いたのですが
あまりにも希望と違う職種・業種ばかりを大量紹介されたので、
断るのがめんどくさくなり利用停止してしまいました(^_^;)
インテリジェンスはよく耳にします。
検討させて頂きます。
URLも大変参考になりました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職 内定後にエージェントを変えたいと言われました 3 2022/04/21 08:52
- その他(悩み相談・人生相談) 転職エージェント 諭旨解雇 4 2022/07/07 10:24
- 転職 転職エージェントについて。 あるエージェントに土日休みの営業で職を探して頂きました。すると6社程度し 1 2023/03/26 12:16
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- 転職 ハローワークの求人はあまり良い場所がないのでしょうか? 6 2023/07/03 09:10
- 転職 複数のエージェントが当方を同じ企業へ紹介しようとしている 1 2023/04/12 22:28
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
- 転職 求職中のものです。 度々質問させていただいており、いつもアドバイスなどありがとうございます。 医療関 1 2022/07/05 17:35
- 転職 ワーママの転職についてです。 35歳、子持ちで現在は正社員で働いています。 新卒からなので転職歴はな 2 2022/04/21 00:09
- 転職 転職活動について 転職活動中でビズリーチやキャリトレなどのスカウト系サイトに登録してます。 興味のあ 1 2022/08/05 10:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半年前にエージェントの協力を...
-
社内ニートからの脱出
-
転職エージェントの方は相談に...
-
転職エージェントさんから強く...
-
外資系に転職を希望しております
-
エージェントとの契約
-
エージェントは1人に絞るべき?
-
至急です 内定を断りたいがどう...
-
直接顔を出せ・・・と言われて...
-
エージェントって利用した方が...
-
上京(結婚)します。職探しは...
-
転職エージェントの信頼度
-
【至急】就活について
-
就職エージェントからどれくら...
-
●「インディード」は、転職エー...
-
内定受諾書にサイン後の辞退に...
-
転職活動
-
人材紹介会社への進捗状況の訊...
-
面接から1ヶ月も合否の連絡がな...
-
転職支援サイトによる転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借り上げ社宅 ペット可物件の交...
-
面接から1ヶ月も合否の連絡がな...
-
外資系企業で最終面接の結果連...
-
二次面接の結果が来ない…
-
就活エージェントに登録して公...
-
求職中の36歳ですがエージェン...
-
コミッションとフィーの違い
-
エージェント、ディーラー、デ...
-
転職活動に諦めと疲れを感じて...
-
最終面接結果について
-
書類選考期間
-
転職エージェントってお節介っ...
-
転職するに結婚していることは...
-
複数のエージェントが当方を同...
-
内定承諾後の不信感 エージェン...
-
転職エージェントの使い方につ...
-
転職に大失敗しました。 35歳で...
-
転職エージェントにだまされた...
-
転職エージェントの方は相談に...
-
なぜ転職エージェントから、生...
おすすめ情報