dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前にエージェントの協力を得て転職しました。
面接時に残業代あり、希望する職種という内容でしたので雇用契約しました。しかし入社してみると残業代なし(毎月50~60時間程度)、希望する職種ではなく、無給の休日出勤、有給取っている社員はいなく、いわゆるブラック企業です。エージェントに相談したら総務に話すといったまま放置されたままなので、自分で役員に話したら書類を叩きつけられ怒鳴られました。転職したばかりでまた転職するのは社会的評価が気になり、どういった選択をすれば良いのかわかりません。
よいアドバイスをください。

A 回答 (1件)

ホワイト企業に転職できるなら契約と全く違ったという意味ですしちゃんとした理由にはなると思いますが…



結構ブラック企業って多いですよね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!