dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが、国家公務員の中で動物の保護が出来る職業はあるのでしょうか?
また、無ければ国家公務員で動物に携われる職業を教えてください。

ただし獣医師は無しでおねがいします。

A 回答 (1件)

国家公務員で動物の保護に関わるもので思いつくのは


環境省自然保護官 でしょうか。
http://www.env.go.jp/park/support/ranger.html
ただ実際の仕事は事務所仕事が多いとも聞きますから
質問者さんの思い描いているものとは少し違っているかも
知れませんけど。
あと動物に関われる可能性がある職種で思いつくのは
動物検疫官
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=1200 …
http://www.maff-aqs.go.jp/
でしょうか。
獣医以外に畜産職も採用しています。
ただ、これも国内の家畜を守るため検疫を行う機関なので
質問者さんの思い描いているものとは違うかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。大変参考になりました。

例え事務処理の仕事であっても動物保護にかかわれる重要な仕事ですので私にとっては全く問題ないです。
実際に活動したければ仕事を生かしてボランティアも出来そうですね。

私もこれから本でいろいろ調べてみようと思います。

お礼日時:2008/02/26 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!