これ何て呼びますか

去年、一年間浪人して、今年、早稲田の商学部、上智の経済学部、明治の経営学部、成蹊の経済学部を受けました。

今のところ、成蹊大学しか合格してません。

早稲田の結果はまだ出てないんですけど、受かってる気がしません。

2月29日に合否がわかるんですけど、その日が成蹊の入学手続きの期限になっているので、今、めちゃくちゃ悩んでます。決断も迫られてます。

証券会社に勤めてる知り合いに聞くと、成蹊も就職とかにおいては早慶に比べるとだいぶ劣るけど、他に比べたら悪くはないしむしろいいほうだし、学校の雰囲気や教授の質もけっこういいと思う、なによりもう一年間費やすのはもったいない!ということでした。

でも、今、慶応の3年生(今度4年)の人に聞いたら、もう一年浪人してでも、早慶狙ったほうが絶対いいと言われました。さらに言うなら、早稲田より絶対、慶応!だと。慶応は会社に入った時に、慶応卒業生から非常にかわいがってもらえると。慶応のつながりははんぱない!と言ってました。

みなさんの意見を聞かせてください。

いろいろな問題(もう一年勉強したら、絶対早慶入れる保証はあるのか?などなど)もあると思いますけど、全部考慮したうえで、お願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

マーチ全落ちして、一浪して早慶受かる人の確率って2割もいないと思います。

一浪してもマーチ→マーチの例もよく聞きます。それが、二浪でしょう?やめとこうよ!精神的にもしんどいし、今度も落ちたら引きずってしまいそう。負け戦は手を出さないに限ります。

成蹊なら印象はいいですよ。マーチの最近出来たキャリアなんたらとか、情報何たらとかよくわからない学部より余程信頼できます。
頭を切り替えて、人柄や行動力など別の魅力を見につけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

お礼日時:2008/02/28 14:28

個人的に、二浪以上した人は就職活動で苦労している人が多い印象があります。



なもんで、私なら迷わず成蹊に行きますね。成蹊は並木道が綺麗なキャンパスで、いい大学だと思いますよ。綺麗な女性も多いし、吉祥寺が近いから便利だしね。

井の頭公園で青春を謳歌してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、青春を謳歌してみたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/02/28 14:30

昔から、成蹊は東京六大学の一角である法政よりは格上というイメージでしたが、今も変わらないようですね。

学習院と似たイメージでした。旧制7年制高等学校という意味で成城、武蔵、甲南と交流があるようです。品が良くてしっかり学ぶというイメージは進学先として悪くありませんよ。私の職場の先輩で二浪後成蹊法学部卒の人がいますが、成蹊であれば・・と納得してました。ですから、一浪で成蹊は自然な姿です。
要するに「めちゃめちゃ優秀な奴」と思われなくても、「成蹊です」
で「頭が良い方なんだな」と第一印象で相手に思われるだけで学歴の役割は十分だと思います。ただ、仕事ぶりで入社後の評価はいくらでも上下しますので、大学時代に意欲的に学び、多くの経験をして「大人」になって社会に出てください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

成蹊に行こうと思います。

僕もしっかり大人になって社会に出ようと思います。

お礼日時:2008/02/28 14:40

そりゃ成蹊でしょう。


あと一年浪人してよい人は模擬試験などで合格圏内にいたのに惜しくも不合格で来年はぼぼ確実に合格できるような人です。浪人自体には意味がないんです。たとえば10年間浪人を続けたとしてそれを誇りにできますか? できないでしょう。浪人の価値があるのは合格確実あるいはそれに近い場合です。あなたは「今年の早稲田に受かってる気がしない」と言っています。ということは来年合格の可能性は三割以下でしょう。浪人すべきではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

成蹊に行こうと思います。

お礼日時:2008/02/28 14:37

結論から言いますと、成蹊でいいのではないでしょうか。

偏差値的も授業の質も就職面でも問題ないですから。

ただ、これはあくまで私の考えです。下記の面から熟慮する必要があります。
(1)大学に入る意味は何か?
(2)早慶を狙う意味は何か?
(3)将来、あなたはどうなりたいか?
(4)2浪したら早慶に合格する自信があるか?

このようなことをじっくり考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)会社の経営に関するあらゆること(経営戦略だったり、競争戦略、マーケティング、人的資源管理、人事政策)を学びたいなと、漠然としか考えていません。
(2)優秀な教授に学びたいのと、優秀な人達との人脈をつくりたいと思っています。
(3)起業したい、としか今はきまっていません。
(4)現役の時の偏差値43で、浪人して、12月にうけた記述模試では3科目で偏差値57でした。このままいけば、来年こそは受かるんじゃないかと思っています。(自信過剰ですけど(笑))

どっちにしても、成蹊に行こうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/28 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!