dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京駅から千葉の勝浦まで5人乗りの乗用車で行くと、ガソリン代はいくらくらいかかると思いますか?
また、名古屋までだとどうでしょう?
大体でいいので教えてください。

また、ガソリン代の計算は、距離がわからないと事前に計算できないと思いますが、簡単にわかるサイトなどあったらご紹介ください。

A 回答 (6件)

#2の補足です。



大体の計算方法はガソリン「10km/リットル」というものです。
ですので、10km走るのに1リットル油を消費すると言うものです。
当然フィットや軽自動車などでしたら「20km/リットル」でしょうし、高速道路を使うのと、下道で行くのとは燃費に差が出ます。なのでサイトで紹介できるものではないでしょう。距離は地図サイトなどで検索すれば分かります。ガソリン価格がしばらく150円であると想定すれば、その距離の数字に15を掛けた値がガソリン代です。
    • good
    • 0

車によってかわる

    • good
    • 0

勝浦までの道路経路がわからないので、名古屋ですと、東京駅から最寄の首都高に乗って東名か中央道かどちらかで行っても、大体400キロ以内です。

車種にもよりますが、高速道路で10キロ/リットルの燃費の車なら40リットル必要なので、ガソリンが@150円とすると×40リットルで6000円。一人当たり約1500円です。
車が何かわかりませんが、たとえ同じ車でも運転の仕方によってたくさん消費したりしますし、エンジンをかけっぱなしで駐車しているだけでも結構消費しますよ。
    • good
    • 2
    • good
    • 1

>勝浦までは約150キロ=1500円


>名古屋でなら約400キロ=4000円

計算が違うと思いますよ
勝浦までは約150キロ=約150リットル消費=約2250円
名古屋でなら約400キロ=約40リットル消費=約6000円
    • good
    • 0

大体の計算方法はガソリン「10円/キロ」というものです。


リッター150円で約15キロ走るという前提です。
すると勝浦までは約150キロ=1500円
名古屋名でなら約400キロ=4000円
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!