
今度の日曜日に義両親+お義姉さま+その娘(3歳)がうちに来ます。
泊りではなくお昼~夕方くらいにかけて遊びに来てくださいます。
いままで同じパターンでしばしば来てくださっていたのですが、当日の連絡で急だったこと、また人数も多いため、店屋物を取ってお昼を済ませていました。
今回も多分、それで許してくれるとは思うのですけれど、一応事前(昨日)に来る予定を知ってしまいました(^^;;
もしかしたら作ることを期待しているやもしれん。。ヤバい。。
子供が3ヶ月のため買出しに行くのは厳しいけれど、土曜に行けなくも無いのでメニューによってはおもてなしすることは出来ると思うのです。
あと、偶然お義母さまの誕生日なので、土曜にザッハトルテでも作っておこうと考えており、土曜に割ける時間はちょっと少なめです。
お菓子作りはともかく、おもてなし料理ほとんど未経験の私にアドバイスをお願いします!
なお、牛肉は食べられない人がいるため焼肉等はNGです。
おひな祭り前日だし、ちらし寿司くらいしか思いつきません。それだってサイドメニューが思いつかず頭を抱えてます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は次男の嫁なのに本家の家で同居をしているため
何かあるたびに沢山の料理を、となり毎回頭を悩ませています(^^;)
要はね、大皿にドーンと大盛りならそれだけで見栄えがしますから
私は半分はその手でいってますよ。
ちらし寿司は良いですね、今年の正月がそれでした。
大人8人子供7人の予定だったので、桶を2つ用意して
普通のちらし寿司に錦糸卵と蟹子とイクラを散らしたものと
白ゴマだけを混ぜた酢飯の上に胡瓜の千切りと鰻を散らしたものと
2つ用意しました。
後は刺身の盛り合わせ、吸い物、サラダ、漬け物、煮物。
(なぜかちらしは鰻の方が人気がありました)
どれもそんなに手間はかからないと思いますよ。
漬け物、刺身は買ってきて盛るだけ、
サラダは作るのを省いて市販のサラダで良いんじゃないかな。
煮物は前の晩におでんの素でダイコンやコンニャク、卵、薩摩揚げを煮るだけ。
当日作るのはちらし寿司と吸い物。
おひな祭りに合わせてハマグリもいいですね。
3ケ月の赤ちゃんがいる家に、そんなに期待はしないものだと思いますから「時間がかけられなくて」と一言あれば十分じゃないかな。
お菓子を作ってくれるだけで、もう最高のお嫁さんだもの。
ありがとうございます。
ちらし寿司の具体的なメニューすごく参考になりました。
それから、大皿でどーん! ですね。
今回は無理ですが、今後桶などを購入することを決意しました。
頑張ってみます!
No.1
- 回答日時:
友人とたまにやるのですが・・・
手巻き寿司はどうですか?
準備は簡単だし、各々勝手に好きなものをまいて食べるだけの割には豪華。
ツナマヨなど3歳のお子様も好きそうなものも、ネタのひとつにすると、喜ばれそうですね。
個人的にはひきわり納豆も好きです。
おいしいし、話しがはずみそうな気がするのですがいかがでしょうか?
あとはお吸い物など汁ものがあればいいかも。
ちなみに手巻き用の小さいしゃもじは100均にもいるのでいくつかあると、みんなでワイワイ食べやすそうです。
(そう言う私はしゃもじなんてなくてそれぞれ箸でとって食べてますが・・・)
ご飯やネタは2~3箇所にお皿にのせておくと取り分けやすいかもしれません。
参考になればうれしいです。
頑張ってくださいね!
ありがとうございます。
手巻き寿司も良さそうですね。桶やそれに変わるものが大皿くらいしか無いため、容量が足りなければ何箇所かに分けるのも参考になりました。
頑張ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 二世帯住宅で、義理両親と暮らしています。旦那は土日のみの帰省。義理両親が子どもにおやつや夕飯をあげす 4 2023/06/11 07:50
- カップル・彼氏・彼女 大学生カップルのデート予算について 大学3年女です。同じく大学生の彼氏がいて、共同財布の月の予算を決 3 2022/05/29 11:53
- 父親・母親 義理母とのやりとりです。二世帯住宅で、義理両親と同居しています。 今日の午前中、子どもを預かって子ど 2 2023/04/15 15:11
- その他(家族・家庭) 義理母とのやりとりです。二世帯住宅で、義理両親と同居しています。 今日の午前中、子どもを預かって子ど 10 2023/04/15 15:16
- その他(家族・家庭) 同居してる方にお聞きしたいです。子供は高校生、中学生、小学生の子供がいます。私は仕事が平日6時前に帰 2 2022/12/20 21:56
- 子育て 義理両親との二世帯同居しています。夫は単身赴任中で土日のみの帰省です。4歳の子どもがいます。 同じよ 4 2023/08/06 17:02
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 食費 義理親との同居での生活費 1 2022/07/28 12:19
- その他(家族・家庭) 義理両親との二世帯同居しています。夫は単身赴任中で土日のみの帰省です。4歳の子どもがいます。 子ども 3 2023/08/02 22:25
- その他(悩み相談・人生相談) 義理両親との二世帯同居しています。夫は単身赴任中で土日のみの帰省です。4歳の子どもがいます。 子ども 1 2023/07/31 21:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チキンフィレオとチキンタツタ...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
レタスを色よくゆでたい!
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
ひき肉料理で肉を固くしない方...
-
ニョッキはメイン料理になりますか
-
常温放置してしまったサラダに...
-
生焼けのハンバーグについて
-
料理番組でお肉や生魚を触った...
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
250gのローストビーフって何人...
-
普段、野菜類はどのような料理...
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
缶詰や紙パック入り豆の水煮の...
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
あなたの洋食の原点は?
-
深夜に食べて太らないもの
-
ラザニアにあうサイドメニュー...
-
サンドイッチの冷凍保存
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
チキンフィレオとチキンタツタ...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
常温放置してしまったサラダに...
-
缶詰や紙パック入り豆の水煮の...
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
レタスを色よくゆでたい!
-
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
ハンバーグの牛骨は異物か否か
-
弁当にタマゴサラダやポテトサ...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
失敗した茶碗蒸しの使い道を考...
-
生焼けのハンバーグについて
-
定食屋でメンチカツのほうがハ...
-
ブロンコビリーのサラダバーか...
おすすめ情報