
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
30代の妻です。
私自身は働いておりますが、私のまわりの専業主婦は下記のようなことを言っております。
A:働ける(働きたい)職場が無い
B:健康上の理由(病気がある、病院通いが多い、体が弱くて休みがち)
C:夫(家族)の反対
D:子供が小さくて働けない
E:働くくらいなら生活が苦しい方がマシ
F:働かなくてもなんとか食べていけるのなら何がなんでも働きたくない
E/Fあたりの理由の人が旦那さんの収入が少ないとグチる時は旦那さんが可哀想になります。
夫婦って助け合うものでしょ、、、、と。
ありがとうございます。とても参考になります
私はまだ子供もおらず、妻も働いているのですが
今後はこれらの理由で働かなくなる可能性が出るのですね
おっしゃる通りだと思います
色々書きたい所ですがやめておきます
No.5
- 回答日時:
私は現在、専業主婦(6歳の娘の母)で春から働くことになっています。
私の周りの幼稚園ママの意見なども交えて…子供がいる場合だと、仕事の間に子供の世話をしてくれる人がいるのか…、保育園に預けた場合は子供が熱を出したりした時にすぐに迎えに行ける人がいるのか…という問題が大きいと思います。私も面接でよくそれを聞かれました。
あとは、家事と仕事の両立ということを考えると、正社員で働いて夫の協力が得られないとかなりしんどいですし、パートで働いても子供がいると保育園代等でマイナスにはならないけれど、さほどプラスにもならないという場合もあるかと思います。
あとは、料理やお掃除、育などの家での仕事が大好きな人は少々生活がしんどくても専業主婦でいる場合もあります。
再就職に有利な資格がない、もう社会に出るのはこりごり…なんて意見もありました。
No.4
- 回答日時:
今は生活は苦しくありませんが・・・
今後あるかもしれないと考えて回答すると・・
働く気は今後もありません。
理由は旦那の家事の協力が望めないから。
働いても家事は今まで通りやるなんて無理だから
多少の手抜きを認めてくれないと働けないと思う。
No.3
- 回答日時:
>景気は回復していて、求人も以前よりはかなり多いはずなのでよくわからないですが
その認識は正しくないと思います。
求人も景気も落ち込んだままのところはたくさんあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 この男性、結婚相手としてどう思われますか?? 13 2022/11/29 00:21
- その他(ビジネス・キャリア) 有給休暇トラブル 3 2023/02/05 15:09
- 交際費・娯楽費 収入について。 シングルマザーで、40代。皆さんの手取り金額どの程度が平均なんでしょうか? 小学生子 6 2022/11/04 22:21
- 夫婦 男性に質問です。 妻の方が収入があがったらいやですか? 私と旦那は30歳小梨です。 私の両親は高校の 6 2022/12/22 18:26
- その他(家事・生活情報) 専業主婦なのに、旦那が家事や育児を手伝ってくれないとか、思いやってくれないとか文句言っている方がいま 3 2022/09/04 11:36
- 夫婦 嫁にフルタイムで働かせていて、今の時代女性も自立男が女房子供養う必要などないと思っていて、更に子供が 9 2022/07/01 10:52
- 子育て なぜそこまでして働きたいのでしょうか? 友達には0歳の赤ちゃんがいてます。旦那さんは婿養子のため友達 10 2023/07/27 14:45
- その他(悩み相談・人生相談) 昔は専業主婦が普通だったけど、今時は怠け者と見られ、働けと言われますか。 7 2023/04/12 12:13
- その他(家族・家庭) 専業主婦を勝ち組とか言っていたおばさんがいたのですが、そうなのですか? 自分はむしろ男に生活面を頼っ 8 2022/08/21 14:12
- その他(悩み相談・人生相談) 本が嫌い、苦手、方に質問です あなたの、本が嫌い、苦手、な理由をなるべく沢山教えて欲しいです 電子版 4 2023/08/24 02:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
パソコンのできない人の代わり...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報