dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「働かざるもの食うべからず」ということが真理ならば…

例えば、どんなにがんばっても人の役に立てずに迷惑をかけてしまうだけの人がいたとして、働く意欲が失せてしまったとしたら、もう死ぬしかないんでしょうか。

それとも、人に迷惑をかけるだけだとしても、図々しく働くということのほうが大切なんでしょうか。

ストレートな意見をお願いします。
ただし「がんばればきっと人の役に立てるよ」などの意見は結構です。

A 回答 (15件中1~10件)

今までの行動を周りの人が見ていて、


やることはやってたけど運が無かった。いまは疲れているからしょうがないね。
と思ってくれるのなら周りが生かしてくれるように助けてくれるでしょう。

今まで悪意もって悪いことをして回りに迷惑をかけて、不義理をおこして、回りから嫌われてしまっているのなら、
死ぬことになるかもしれません。

周りに迷惑しかかけない仕事とはどういった仕事でしょうか。
犯罪行為の仕事なら足を洗ってください。
そうでないのなら、迷惑を最初からかけるつもりで仕事をする人はいないと思います。

結果、周りに迷惑をかけることになってしまう場合もあります。
しかしその時に回りにどういう態度をしたか、
開き直って周りに頭を下げないとか身近な人に迷惑をかけないように少しでも努力をしたのかなど、
それで今後の周りの手助けが変わってくるでしょう。

人間生きている限り100%周りに迷惑をかけて生きていかざるおえません
その迷惑に関して、すまない気持ちをもち感謝をしているのか、迷惑をかけることを当たり前と思っているか、そしてそれを周りの人が理解してくれているか。
それによって、周りの人に生かしてもらえるか、抹殺されるか違ってくるでしょう。

ちなみに働かざるもの食うべからずの働くとは、単純に仕事や労働という意味でなく、自分の役割をこなすという意味です。
子供は子供の役割である遊び学ぶこと。
病人や怪我人なら療養し一刻も早く完治すること。
年寄りなら今までの人生の経験を周りのものに伝えること。
そういう自分のその組織の中での役割をこなすことを仕事としてます。
    • good
    • 0

世間の親は知りませんが、うちの父親は、


「働かない奴は死ね!!(のぼせて怒る。怒号ですね・・・)」
と、妻に何度か言ったみたいですよ・・・

祖父も介護を迷惑と考えて、昭和の精神にのっとって、自殺しました。
その後、近所の老人も真似て死んだそうです。
出兵経験者やそういう方と接した経験が有る人は、そんなもんだと思います。
私は結果が全てというスタンスなので、出来ない人ややる気のない上司は選びません・・・派遣です。
    • good
    • 0

働かざる者とは、働きたくても働けないの意ではなく働けるのに働こうとしない者の事を言います。

身障の人も車椅子の人も目の見えない人ですら仕事の度合いはあれど働いてます。

現代社会におけるNEETとは、働きたいけど仕事にありつけないのではなく、十分に働ける環境や身体があるのに、職を選ぶ以前に働こうとしない身分の者です。その大半が、親が生きているから脛を齧り続けるというものです。

私の兄弟にもNEETがいます。長男であるため、私は全て兄貴のお古の反面、兄貴はいつも金をかけられてきて、大学も私より偏差値の高い大学へ行ったにも関わらず、就職活動もせず30を過ぎてものうのうと部屋に引きこもったり、いい年こいて親に小遣いせびっては好きに暮らし放題です。バイトすらもうやってないようです。

毎日終電まで働いている私がたまの連休に旅行等行くと、まるで子供のように「金ある奴はいいねー」と蔑むように言ってきます。精神年齢は大学生から変わっていないようです。


「働かざる者、死んでください」
働けないなんて、働こうとしない言い訳にしかすぎません。
    • good
    • 0

 切ないです。


でも生きていく為には、働かなきゃ生きていけないんだ。

質問者さんは、がんばって働いたけどうまくいかなくて、働く気力も失せてしまって、死を考えてしまうってことですか?

自分の意志に関係なく、人の役に立てない人もいるよね。体が不自由だったり病気になってしまったり。
私だって今健康だけどもし自分がそうなってしまったら、本当に死を考えてしまうと思う。
私なんかいても誰の役にも立てないし生産性は0だし迷惑かけるばかりだって。

この「働かざるもの食うべからず」って言葉は、働けない人にとっては痛い言葉ですね。
人の役に立たなくても、働けなくても、生きていていいんだという声がないと、辛い。

でも社会はそんなこと言えないよね。だからこういう言葉があるんだ。

でも、個人レベルでは「いいんだよ」と言えると思います。
親だったり友達だったり恋人だったり、関わりを持った人には、言えます。「何もしなくても生きてるだけでいいんだよ」って。

全然うまいこと言えませんが、なんだかすごく考えさせられました。

私は、「人の役に立たなくても、働けなくても、生きていていいんだ」と誰かと慰め合いながら、同時に、現実との折り合いをごまかしつつでもなんとかやっていくしかないんだと思います。

自分に出来ることを、たとえそれがくだらないことでも、ゆっくりでもつまづきながらでもやってくしかない。
早い人も遅い人も上手な人も下手な人も、それぞれ自分の仕事を自分のペースで最善を尽くすしか、他にはないんだと思いますよ。
だから、他の人のことは気にしすぎない、という意味で図々しくやっていけばいいんじゃないかと思います。

元気が出ますように。
    • good
    • 0

働きたくなかったら働くことないと思いますよ


やりたいと思った時にやりたいことをやればいい、と思います

人にはそれぞれ生まれてきた役割があると思うので
(器用な人もいれば不器用な人もいるように)
迷惑かけたから悪いとか・・私は思わないです

でも
迷惑かけてしまうという罪悪感はつらいモノですよね

生きていくことが一番なので
食べていけるなら働かなくてもいいと思います
たっぷりある時間を使って
いろいろ自分を見つめることもいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

「死ぬしかない」or「図々しく働く」の二択しかないのでは答えようがありません。



それでもなにかしら私が答えるとしたら、第3の答え、
「人様に極力迷惑をかけないよう努力し続けながら
(病気などどうしても働けない事情ができた場合を省き可能な限り)働け」と言います。

「図々しく働く」ことはある程度必要だと思うんです。
だからといって「迷惑かけてもいい」とか「開き直っていい」とは決して言いませんよ。
そんな無責任で、その人を甘やかすだけのことなんて。


ここからは質問に対する意見です。

やっぱり「死」という言葉に直接結びつけるのが安易かなぁとおもう。
「食うべからず」=「死ぬべき」でもないと思うです。てかそんな言うもんじゃない。
「食うことを禁じられる」→「やがては死」に繋がりますが、
だからといって「絶対に食べるな」とまでは言ってないのではないでしょうか。
本来は「怠け者はただ飯やウマイモノ食う資格はないよ」→「だから働け」っていうのが真意だとおもいます。

そして質問者さんのいう

>どんなにがんばっても人の役に立てずに迷惑をかけてしまうだけの人がいたとして、
働く意欲が失せてしまったとしたら、もう死ぬしかないんでしょうか。

うーん、もしこんな人がほんとにいたら、この「働かざるもの食うべからず」は成り立たない。
ということは、みんなすでに誰かの役に立っているってことじゃないかしら?
ほとんどの親は、子供が生きてくれているだけでも嬉しい。
何もできない障害者でも、周りをほっとさせたり、お世話の仕事を与えたりする。

そもそも「迷惑度数」と「人の役に立ち度数」は、反比例するものでもない。
ある場所・人には大きく迷惑をかけるけど、違うところで大きく役に立つ人、なんて人もいます。

現実は、白黒つけられない、グレーなことがおおいとおもいます。
でもできるだけ、人の役に立ちつつ、自分も満足いくのが理想じゃないでしょうか。
だから、疲れたときは一息つきながらでいい、努力し続けろ、
と私は言いますね(自分にも)。
    • good
    • 0

 働いてお金を稼ぐことと違法行為をして金儲けをすることは別でしょ?


 具体的にどんな仕事が人の迷惑になるの?
    • good
    • 0

…馬の耳に念仏、にならないといいのですけど。



あなたは勝手に自分で生まれてきたんですか?。
ちがうでしょ?。
親がいて、自分がいるわけです。
これは誰でもそうですね。

生まれてきたのは、ただ「偶然」に過ぎないのです。
しかも「五体満足(この言葉は嫌いですが)」に生まれついてきても、親があなたの面倒を見るも見ないもこれは「自由」なのです。

親は「社会のためになるから」とかいいながら、あなたを育ててきたんですか?。
違うでしょ?。
単純に「かけがいの無い存在だから」という理由だけで、あなたを食わせてくれたんですよ。

母親にいたっては「出産」という「命がけの行為」を潜り抜けて、あなたを産み落としてくれたんです。
そしてあなたに自分が「栄養不足」になりそうになるにも関わらず、自分の母乳をあげているんです。

みんな「社会のため」なんて屁理屈をこきながら育児をしてきたわけじゃないぞ!!!。

「人の役に立てないから死ぬ」なんていったら、命がけで育ててくれた親も自殺したくなるってもんだよ。
「迷惑」とか、そうじゃないとか、そんなこと自分で決めることなんかできっこないだろ?。
勝手に自分で決められると、それこそが真実の迷惑となる。

それこそが「傲慢」、それこそが「自分勝手」、それこそが「不勉強」なんだよ。
頭でっかちになんかなるなよ。

社会は「違うところで」厳しいもんなんだよ。
勘違いするな!。
    • good
    • 1

病気であるなど特別な事情がなければ、


死ぬべきですね。
    • good
    • 1

有史以来、戦前までは間違いなくそうでした。



働く事は義務です。
五体健全で義務が果たせなければ、人のせいにはできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!