
今年の3月3日(5日前)に、生後3ヶ月のミニチュアシュナウザーをもらってきました。
その子が、昨日ごろから私が床に寝ると、突進してきて顔を凄い勢いで舐めてきます。
そこまでは、愛情表現かな?と思うんですけど、ちょっとしたら鼻やほっぺなどを甘噛みしてくるんです。
それで、びっくりして顔を隠したら今度は髪の毛を凄い勢いで舐めてきました。
舐めるのは分かるんですけど、甘噛みしてくるのは、どういう意味なんでしょうか…。
ちなみに、ご飯を食べる前も、あともしてきました。
でもあとのほうが勢いが凄かったんで、もしかしたら美味しそうな匂いがしたからかもしれません…(?
皆様、よろしくお願いします…;
※うちの子は、結構やんちゃですが、寝てるときが多いです(子犬なのに
↑↑なにか参考になれば…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
甘噛みは信頼を得ている証拠です。
飼い主に感謝している行動です。もっと信頼して欲しい時にもします。むしろ喜ばしいことです。しかし、怪我をしたり、眠れないのは、嫌ですよね。特効の対策は、まずやめるまで甘噛みを我慢します。している間も撫でてあげます。そしてやめたら「ありがとう」とまた撫でてやります。1週間くらいしたら、今度は、途中で「ありがとう」と撫でてやります。これを繰り返しているうちに、だんだん止めます。これで本当に信頼関係が確立します。それでも、寂しい時、もっと遊んで欲しい時にはすることがあります。この方法が嫌なら、飼い主が寝る時、ベットにする、ゲージにれる。別の部屋に住ませる、など隔離するしか、ありません。ワンコが成長する過程と考えるのが、正しいと思います。本当の親から離れている事を考えてください。時間はかかりますが、遊び、可愛がることが大切です。信頼関係が確立すると、飼い主の指示に従うようになります。まず、待てができる様にしてください。
No.2
- 回答日時:
我家も、行ないましたよ。
顔を舐めているうちにもっと!もっと!!皮を剥ぎ取る勢いで顔を背けると
顎や鼻などを食いついてきました。
犬なりの飼い主にそっぽ向かれない抵抗なんでしょうかと思いました。
また、背中を向ければ髪を引っ張りこっちへ向いてくれ
と言ってる様な感じでしたよ。
我家は、6ヶ月までこの不思議な甘噛みは続きましたが
ある日、ピタッと止まってしまいました。
他の遊びを覚えてからそちらに興味を持ったんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も家に子犬を迎えてすぐの時は私が寝転がると顔に突進してきて
すごい勢いで顔を舐めたり、甘噛みしたりを繰り返してました。
多分普通に愛情表現(甘えているの)と噛みやすい鼻などにじゃれているのだと思いますが。
(ご飯を食べた後は匂いが口についているから好奇心やおいしそう!と思って舐めるのだと思います。)
私の場合はそれがエスカレートして唇を甘噛みされ出血したので
きちんと顔を噛むと痛い!不快だよと言うようにした所
今では顔に噛んでくることはなくなりました。
inkonosukeさんも今のうちに顔に対する甘噛みはダメだよ!と
教えておいた方が、私のように血がでなくて済みますよ^^;
子犬の時は寝てる時が多くて普通だと思います。
20時間くらい寝てるみたいですし。
寝てる時は起こさないように起きたときに遊んであげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 柴犬の甘噛みについて 昨年生後3ヶ月の柴犬を買いました。 私は(父52歳)小さい頃から動物にあまり興 4 2023/05/10 21:53
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 猫 飼い猫が、私にだけ猫パンチを繰り出してきます。 うちの子はメス、来月5歳になります。野良経験は無いで 7 2023/03/02 12:53
- 子育て 1歳10ヶ月の娘のママです。 娘が1ヶ月前から変な行動をとるようになりました。 うつ伏せで寝転がって 9 2023/03/14 07:47
- 犬 柴犬の子犬、噛みつき 3 2022/12/01 16:14
- 犬 生後20日の子供と愛犬がいます。 普段は同じ敷布団で愛犬と私と子供で寝ていて 愛犬は私の子供には近づ 3 2022/08/05 01:12
- 猫 4歳の姉妹猫が喧嘩をするようになったのですが元に戻りますか? 2 2022/08/22 00:22
- 犬 シェパード2頭かっております。 1歳4ヶ月のメス(先住犬)と1歳1ヶ月のメスです。 先住犬の子がしつ 2 2022/07/30 13:55
- 犬 一歳のポメラニアンについて教えてください 3 2022/11/24 19:07
- いじめ・人間関係 春から専門に通い始めました。18歳男です。最近新しくできた友達によくボーッとしてると言われるのですが 1 2022/04/15 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寝てると顔に乗ったり、噛んでくる子犬
犬
-
今、犬を無視している最中なのですが
犬
-
プラスチックを食べてしまいます
犬
-
-
4
カーペットやジョイントを噛む癖が
犬
-
5
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
6
チワワがファスナーを噛んで困ってます。
犬
-
7
去勢手術(飼い主は1人暮らし)
犬
-
8
仔犬の表情・・・笑わない?
犬
-
9
仰向けになると噛みたがる
犬
-
10
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いしてる人
犬
-
11
共働きだと犬を飼うのは無理だと思いますか? 平日の朝から夜まで犬を留守番させるのは犬が可哀想であり、
犬
-
12
子犬が寝る前興奮します
犬
-
13
犬の耳が裏返るとき
犬
-
14
飼い主が食事中にうんちを…。
犬
-
15
子犬の睡眠不足!!!
犬
-
16
飼い犬が笑わないのは、楽しくないからでしょうか?
犬
-
17
落ちている鳥の羽を食べてしまいました
犬
-
18
子犬用のベット(クッション)は洗ってますか?
犬
-
19
子犬を落ち着かせる方法を教えてください。
犬
-
20
犬が凶暴化します
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
犬が、顔を舐めるのを通り越し...
-
子犬の睡眠不足!!!
-
生後65日 マルプーの餌の量と回...
-
子犬の鳴き声がうるさくて悩ん...
-
「よし」の合図で急に餌を食べ...
-
シェルティーの子犬
-
一人暮らしです 子犬を迎えるの...
-
働いていて日中誰も居ない場合...
-
子犬のしつけについて。生後4ヶ...
-
預かった子犬の夜泣きについて
-
子犬の空輸について教えてください
-
プラスチックを食べてしまいます
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
仔犬に負ける先住犬
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
おもちゃの奪い合い
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
Coo&RIKUの評判が悪いようです...
-
あきたいぬ に違和感 前々から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
子犬の睡眠不足!!!
-
子犬を飼い始めたのですが、先...
-
新築の家で大型犬を飼うこと 新...
-
子犬の鳴き声がうるさくて悩ん...
-
生後65日 マルプーの餌の量と回...
-
生後2ヵ月半の子犬 購入後2週...
-
犬が、顔を舐めるのを通り越し...
-
働いていて日中誰も居ない場合...
-
子犬が寝る前興奮します
-
子犬も、人間同様ちょっと首を...
-
生後、3か月のパピヨンの子犬の...
-
放し飼いから急にゲージレスト!
-
「よし」の合図で急に餌を食べ...
-
初めての室内犬で質問です。
-
生後2ヶ月の子犬のおやつ
-
子犬についてです...。うちの生...
-
子犬の食事回数
-
食事中ダックスが騒いで落ちつ...
-
いつから躾開始??
おすすめ情報