
某マンションの○○号室に住んでいるのですが、先日 クロネコメール便で、S○ftBankBBから 「○○室 ご入居者様」 という宛名でDMが届きました。
(住所は合っています。宛名のみが名前ではなく、ご入居者様なんです)
これは、私の入居するマンション全室に部屋番号だけを変えて届いています。
明らかに意図的の宛先が不明瞭なDMなので、Spamメールと同じような扱いと感じています。
このような宛名で届くって事は、クロネコメール便使って大々的にポスティングができると言うことで非常に怖い気がするのですが、これは法律的に問題はないのでしょうか?
識者の方、問題の有無についてご教示ください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
部屋番号宛で配達されるメール便の何が法的に問題と感じてらっしゃるのでしょうか?
勧誘の類が多いと思いますが、こちらからリアクションをしなければ済む話だと思います。
メール便に限らず、書簡の内容が架空請求や脅迫文、猥褻なものであるならば法律的に問題となるでしょうけど、そうでなければ頻繁に投函されるリフォーム会社や宅配ピザ屋さんのチラシも同じだと思いますけどね。
問題があるとすれば、家のゴミが増えることくらいでしょうか。
ちなみに私は識者ではありません。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
大家しています。地域一斉配布型のDMというのが商品化されています。
宅配便、郵便局ともあります。
これがくるたび、ウチのエントランスはごみで溢れます。
まったく困ったものです。
宅配会社や郵便局に「このDMは一斉要らない」と拒絶の意思を伝えると、それ以降は配達されなくなります。
もちろん、我が物件ではこのテのDMは投函拒否にしました。
ありがとうございます。いやな時代になったものですね。
私のマンションも入り口に大きなゴミ箱置いてもらっています。
クロネコとS○ftbankに、連絡してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便物について 5 2023/01/19 16:53
- 引越し・部屋探し 1年前に2度目の引っ越しをしました。 1度目の引越し 実家を出てAアパート 2度目の引越し Aアパー 3 2023/05/18 18:13
- 郵便・宅配 メルカリで2人の購入者の住所が入れ違いになり、せっかく匿名で買ってもらったのに住所をお互い知られる事 3 2023/02/05 22:55
- 郵便・宅配 郵便物の疑問 6 2022/03/30 17:36
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 郵便・宅配 佐川急便の時間帯指定配送について教えてください 1 2022/09/15 17:29
- 郵便・宅配 日本郵便に転居届を出したのですが、今日郵便局から いつも弊社サービスをご利用いただきありがとうござい 8 2023/03/05 19:44
- 警察・消防 逮捕されてた可能性があったのでしょうか? 5 2023/01/25 12:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 入居初日なのにポストに大量の郵便物が溜まってる…… 4 2022/12/02 15:52
- 郵便・宅配 郵便局に転居届を出すと、1年間転送してくれますよね? これってどういう仕組みで実現しているのでしょう 2 2023/03/27 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて下さい
日本語
-
ハガキを送るとき、相手先の住所を部屋番号だけ書き忘れて投函した場合、そのハガキは届かないのでしょうか
郵便・宅配
-
郵便物の住所だけを書いて宛名を書かない場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
借りているアパートなど表札がなく部屋番号のみかかれている場合って 郵便物の際、他の人の名前でも届くの
郵便・宅配
-
5
あて先が部屋番号未記入でもお手紙は届く?
その他(家事・生活情報)
-
6
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
7
手紙を差し上げる方の名前がわからない時は・・・?
マナー・文例
-
8
マンション名と部屋番号のない郵便物は届きますか?
郵便・宅配
-
9
階上の住人に苦情の手紙を投函しました
その他(住宅・住まい)
-
10
部屋番号なしで郵便物は届きますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
管理会社 宛名の書き方
葬儀・葬式
-
12
住所が同じで表札の名前と郵便物の宛名が違う場合郵便物って届きますか??
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分譲マンションの同居人
-
部屋の壁のクロスのつなぎ目が...
-
マンションの雨漏りについて
-
賃貸契約トラブル 専門家の方...
-
住宅専用マンションに何の説明...
-
緊急!大家が勝手に入ってきた...
-
抵当権を設定する際のテナント...
-
私の責任になってしまうのでし...
-
繁華街にあるマンションの騒音...
-
NHK受信料の支払いについて・・...
-
賃貸マンションの不具合は普通...
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
原状回復費用の請求(家主側)
-
家賃の支払いについて
-
アパート(住居)に詳しい方宜し...
-
強制退去になりそうですが・・・
-
郵便物の宛名が名前ではなく 「...
-
アパートの契約直前になって物...
-
共益費・共用スペースの使い方
-
事故物件の重要説明義務について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋を借りたらトコジラミが湧...
-
郵便物の宛名が名前ではなく 「...
-
賃貸のマンションやアパートで...
-
生活保護受給者の退去費用と介...
-
入居者に知らせなくベランダに...
-
分譲マンションの同居人
-
賃貸住宅のインターフォン故障...
-
賃貸における鳩被害に対する大...
-
マンション管理人さんに困って...
-
罰する方法を考えてください
-
新しく下のフロアに入ってきた...
-
空き部屋に人が住んでるのを知...
-
内定辞退による損害賠償
-
アパートを経営しています。契...
-
アパート解体による生活保護受...
-
所有マンションの天井が落下
-
アパートで火事を起こしてしま...
-
賃貸契約 大家の犬がうるさく...
-
賃貸物件の駐車場トラブルで困...
-
賃貸のテラスハウス(築18年程...
おすすめ情報