プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

明日確定申告に行こうと思っているのですが、会社で年末調整をした際、子どもの学資保険を提出し忘れていました。

この場合、明日一緒に提出すればいいのでしょうか?

あと、基本的な質問で申し訳ないのですが5月に転職をしています。
(前の職場をやめた次の日から今の職場に入っています。両方から源泉徴収票は頂いていますので年末調整は終わっています)
この場合、申告書の種類は申告書Bでの提出でしょうか?
AとBの違いがいまいちわからないのですが、国税局のHPを見た感じですとAは予定納税の無い人用みたいで、私の場合どちらかわからないのでBで出しておいたほうがいいかなと思ったのですが不都合はありませんか?

パソコンが旧式のためネットでの印刷ができず直接行ってすべてやろうと思っているのですが大丈夫ですよね・・・?

A 回答 (2件)

 こんにちは。



>明日確定申告に行こうと思っているのですが、会社で年末調整をした際、子どもの学資保険を提出し忘れていました。
この場合、明日一緒に提出すればいいのでしょうか?

・「生命保険料控除」をし忘れられた分があるということですね? でしたら,確定申告時に申告してください。

・なお,「生命保険料控除」の上限は5万円ですから,「年末調整」で5万円の満額を控除されている場合は,それ以上の控除はありませんので今回は不要になります。

>5月に転職をしています。
(前の職場をやめた次の日から今の職場に入っています。両方から源泉徴収票は頂いていますので年末調整は終わっています)
この場合、申告書の種類は申告書Bでの提出でしょうか?
AとBの違いがいまいちわからないのですが、国税局のHPを見た感じですとAは予定納税の無い人用みたいで、私の場合どちらかわからないのでBで出しておいたほうがいいかなと思ったのですが不都合はありませんか?

・Aは「給与所得」「雑所得」「配当所得」「一時所得」の申告に限定されています。

・Bはすべての所得に使えます。

・kisato-seiraさんは給与所得と思われ,予定納税もないようですから,どちらを使われても結構です。

>パソコンが旧式のためネットでの印刷ができず直接行ってすべてやろうと思っているのですが大丈夫ですよね・・・?

・勿論大丈夫ですよ。でも,期限が迫っていますので,混雑は覚悟してください(~_~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^

かな~~~~りの混雑でしたが終了しました!
申告って終わってみれば簡単な事なのに用語が難しいせいかドキドキでしたね・・・

お礼日時:2008/03/10 23:13

学資保険の保険料控除証明書を用意して、一緒に提出してください。


申告書はAでもBでもどちらでも構いません。
質問者様の場合、申告書AでもBでも全く同じことを書くことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^

おかげで確定申告終了しました!

お礼日時:2008/03/10 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!