dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電球のうち「むぎ球」で24v対応と言うのはありますか?検索しても12vまでしか出ていませんが、使用しているのは24v車なので・・・

A 回答 (4件)

それでは、こちらをどうぞ


http://www.suzuki-denki.co.jp/shop/catalog/defau …

http://www.suzushoweb.com/category_2.php?c2_id=85

どちらも28V用がありますので、
少し暗くなるけど長持ちするかと。

後はテープライトという商品の替え電球にも、
24V用がありますが、分解して使うにはリードが短すぎるかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます。これです!BQ245-32507A  が一番近いですね。ソケットは同じようです。球径は4.2mmなんですね。24vがあればいいのですが・・・あとは機器の電圧再計測です。ありがとうございました。
ついでと言ってはなんですが、テープライトの補修も考えております。が、基盤がはずれない!これって何列かで24vになっているんでしょうか?一列の途中で点いていなかったり暗くなったりと言うことは何が原因でしょうか?八個が四列になっています。直列であれば一列点かなくなるわけで・・・

お礼日時:2008/03/11 07:08

テープライトについて。


私の知っているトキの製品は、
電球に専用の樹脂パーツが付いていて、
電球単独で交換するようになっています。
https://www.toki.co.jp/cgi-bin/WebObjects/tokist …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何から何までありがとうございます。たぶん間違いないと思います。サイズを詳細に計って取り寄せてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/12 08:01

LEDはダメですか?


抵抗を変えれば24Vに対応できますけど。
参考
http://www.audio-q.com/
このページの中程:LED工作資料関係
それか出来合いの
http://www.sanwa-d.co.jp/p_ilumb7.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、むぎ球のソケット(と言うんですかね)がありそれに差し込んで使用するので(それも数量が何十個も)できれば同規格のものが欲しいんですがね。17年以上前の物なので無理なんでしょうか?まさか照明部分だけ降圧してるとは思えないのですが今一度機器の電圧を計ってみようと思います。

お礼日時:2008/03/10 21:27

どのような用途でお使いになる予定なのでしょうか?


↓に
http://www.marutsu.co.jp/user/ichiran.php?CHU=19 …
http://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=9676
↑こんなのがありますが?

http://akizukidenshi.com/catalog/ ←のような所で
直流24Vを12Vに変換する装置(降圧型)を使う手段はダメでしょうか?
DC-DCコンバーター

はずしていたら、すみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。用途はパネルスイッチの照明用です、スイッチ専用にデコデコはちょっと無理ですね。
T-3WT12Vと言うのが形は似ていますが球径が4mmでワイヤータイプが欲しいのです。

お礼日時:2008/03/10 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!