dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月のはじめに路上で殴られ、全治2週間の怪我を負わされました。
今日警察から連絡があり、取調べが終わり、書類が検察に送られたそうです。今後は慰謝料も含め、当事者どうしで話し合うようにいわれました。警察は一切タッチしないそうです。弁護士に相談する時間もお金もないので、どれくらいの慰謝料を請求できるのか教えてください。

A 回答 (3件)

難しいです。

これだけしか無い情報では。
一度弁護士に相談されてみては?
30分5000円です。その時に大体の金額を聞いて、ご自身で妥当と思える金額に訂正し、その書類を司法書士に書いて貰えば宜しいかと。
もし支払い拒否をするようであれば、その時初めて弁護士を雇って裁判を行えば宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2008/03/12 22:23

刑事事件においては最低金額はおよそ¥200,000(軽犯罪程度の場合)ですから殴られて後遺症、例えば前歯を破損したような場合は、破損の程度のもよりますが、一本で¥50万円も必要なことさえあります。



法律相談では¥5千円/30分なので、確信を得るには良い方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/03/12 22:29

 こんにちは。



 20~30万円が相場と書いてありますね。

http://www.jidan.biz/mame/mame_shougai_isharyou. …

参考URL:http://www.jidan.biz/mame/mame_shougai_isharyou. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるページをありがとうございました。
すごくたすかりました。

お礼日時:2008/03/12 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!