プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

H19年1月に270,000円で中古車を購入しました。
事業割合は50%です。
償却額121500円(事業分60750円)のとき

【購入時】
(車両運搬具)/(現金) 270000

【決算時】
(減価償却費)/(車両運搬具)  121500
(事業主貸)/(車両運搬具)   60750

と入れると、
減価償却資産の当期償却費と減価償却費が一致しません。
となります。
どこが、おかしいのでしょうか?

たとえば、車両運搬具しかない場合で
決算書の2ページ「減価償却費の計算」の
未償却残高=車両運搬具の期末残高
本年分の償却費合計=減価償却費
になればいいのでしょうか?
誰かわかる方、教えてください。

A 回答 (3件)

#2の者です。



>上記のような仕訳をすると
>償却費は60750円になりますよね。
>「本年分の必要経費算入額」がその数字になればいいですか?
仰るとおりです。この仕訳は上段に
 「本年分の償却費合計」×事業専用割合(=必要経費算入額)
で計算されたものを、下段に
 「本年分の償却費合計」-上段の金額
で計算されたものを書いて表すことになります。
結局この方法でも「本年分の償却費合計」を計算することには変わりありません。
帳簿上の減価償却費残高、車輌の期末価額(未償却残高)は
どちらの仕訳を採っても同じことになりますが、
直感的に理解しやすいのは#2の上方に書いた仕訳かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

会計ソフトで入力するとどうしても
「減価償却資産の当期償却費と減価償却費が一致しません。」
となるので心配でした。

どちらの方法でも、
帳簿上の減価償却費残高、
車輌の未償却残高は
同じですね。

確定申告も、どうにか間に合いそうです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/15 09:28

ご質問の仕訳の下段で貸方「車輌運搬具」とされている部分が「減価償却費」となります。



 減価償却費 121,500 車輌運搬具 121,500
 事 業 主 貸 60,750 減価償却費  60,750

上段が「本年分の償却費合計」に相当します。下段が必要経費にならない部分で、
 「本年分の償却費合計」-「本年分の償却費合計」×事業専用割合
で計算されます。
未償却残高は
 前年分の未償却残高(取得した年分は取得価額)-「本年分の償却費合計」
です。ご質問の場合は、270,000-121,500=148,500円

 減価償却費 60,750 車輌運搬具 60,750
 事 業 主 貸 60,750 車輌運搬具 60,750

という仕訳にすることも考えられます。

この回答への補足

ありがとうございます。
理屈はわかったのですが
 減価償却費 60,750 車輌運搬具 60,750
 事 業 主 貸 60,750 車輌運搬具 60,750

上記のような仕訳をすると
償却費は60750円になりますよね。
「本年分の必要経費算入額」がその数字になればいいですか?

当然「本年分の償却費合計」金額とはあわなくなってしまいます。

補足日時:2008/03/14 09:08
    • good
    • 0

121,500円は事業分が100%の場合の償却費のため、事業分が50%の場合の償却費は121,500円×50%=60,750円となり、残りの60,750円が事業主貸となります。

この回答への補足

質問の仕訳でOKということでしょうか?

しかし、減価償却資産の当期償却費と減価償却費が一致しません。
となりますがあってなくても大丈夫なのですか?
===============
たとえば、車両運搬具しかない場合で
決算書の2ページ「減価償却費の計算」の
未償却残高=車両運搬具の期末残高
本年分の償却費合計=減価償却費
になればいいのでしょうか?
===============
↑ここの部分もできればご教授いただけますか?
よろしくお願いします。

補足日時:2008/03/13 23:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!