dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エーデルワイスというスキー場があると思いますが、電車で行くにはどのような方法があるか教えてください。最寄駅からスキー場までバスがあると思うのですが、
どのくらいの割合ででているかが知りたいです。お願いします。

A 回答 (2件)

エーデルワイスは何度か行きました。

隣のハンターと比べ空いていて滑りやすいスキー場ですね。
電車で行くとなると塩原側と鬼怒川側から入るルートがありますが、塩原から入るルートが良いでしょう。

まず、塩原温泉(塩原温泉バスターミナル)に行く方法ですが、
(1)那須塩原駅(新幹線)→路線バス(片道1140円)  約 7本/1日
(2)西那須野駅(在来線)→路線バス(片道900円)   約12本/1日
(3)東京・新宿→高速バス (往復5400円)   約 2本/1日
など、温泉地とあって色々と方法は有ります。

塩原温泉からスキー場に行くには、
(1)塩原温泉バスターミナル→路線バス(片道930円) 約 2本/1日
のみと思われます。
運転時刻などはバス会社(JR関東・西那須野)に直接確認した方が良いでしょう。

鬼怒川側から入る場合は、
鬼怒川温泉駅(東武線)からタクシーになると思われます。
バスは、走っていても1本のみ、冬場は無いと思われます。
尚、スキー場に一番近い駅は、龍王峡駅(東武→野岩線)ですが、タクシーは、いないでしょう。
    • good
    • 0

エーデルワイスのHPによると


東武浅草~(東武スペーシア)~鬼怒川温泉駅~(タクシー)~エーデルワイス
東京駅~(JR)~那須塩原駅~那須高原バスターミナル~(バス)~エーデルワイス
となっています.
バスの本数が少ないようですが,オフシーズンだからでしょうか.

参考URL:http://edelweiss.kinu1.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!