性格悪い人が優勝

 今日の新聞で、鯨の赤身肉にも高濃度の水銀汚染があることがわかったと書いてありました。
 私は今妊娠3ヶ月になったところです。先日、スーパーで珍しく鯨肉を売ってあったので、鉄分とかも多くて栄養あるしと思い、買ってきて食べました。
 妊娠初期はちょうど胎児のいろんな器官や脳などができる大切な時ですよね。食べた量は100gもないのですが、水銀の胎児への影響が心配でたまりません。
 詳しい方、胎児への影響はあるのか教えて下さい。
 また、新聞には「水銀の高濃度汚染の魚介類をよく食べる日本人は鯨肉の摂取に十分注意が必要」とかいてありました。私は魚を良く食べていたんですが、汚染されているならなんだか食べない方が良いような感じがしてきました。そんなに神経質にならなくてもいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「汚染鯨肉の流通量拡大防止に関する要望」
この文章によると問題の鯨肉は販売が控えられている可能性もあるのでは・・・?
最近の偽装表示では信用が出来ないかもしれませんが?

http://www.icrwhale.org/03-A-b-06-1.htm
(鯨類に蓄積される有害物質について)

鉄分を取りたいのであれば「プルーン」はどうでしょうか?

食べてしまった鯨肉を心配してもしょうがないのでは・・・?
薬剤を投与して除去するほどの量でもないでしょうし・・・?

専門家の回答を待ちましょう!

ご参考まで。

参考URL:http://members.aol.com/sfjapan777/yobosho/norin2 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。食べてしまったものはしょうがないのすよ。いまさらどうすることもできず、・・・
でも、気にしないようにします。みなさんの意見をみて
そういう気になれました。
 お返事ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 20:39

妊娠中は神経が過敏になり、あれもこれも心配になりますよね。

以前に育児書で
読んだ事がありますが、赤ちゃんが間違えて体温計の水銀を飲みこんでも、便に排泄されるので心配ないと書いてあり、読んだ私もびっくりしたことを覚えています。きっと101oheriyさんが食べた量なんて微々たるものですよ。あまり神経質にならずおおらかな気持ちで妊娠生活enjoyして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっと私も排出されますように・・・
あまり気にせず、赤ちゃんと会える日を楽しみにしたいと
思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/24 20:42

 水銀でしたら、「マグロ」等にも蓄積されています。

光物の魚に多いようですね。しかしながら、胎児への影響を考えるほどの量ではありませんので、あまり神経質にならない方が良いと思います。

 食べ物より怖いのは、歯の詰め物です。詰め物にも種類があるのですが、「アマルガム」というものには、水銀が多く含まれているようです。

 いずれにしてもあまり気にしない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あまり気にしないことにします。

お礼日時:2002/10/24 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!