
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
入試のポイントは英語です。
正確に言えば英数です。国立文系でも国立理系でも。難関国立の法学部が無理なら、難関私立?必ずしもそうではありません。英語でとれないと明治、法政クラスでも危ういと思います。しかも・・・英語の実力アップはとてもとても時間がかかります。こういうことを肝に銘じて他人よりも戦略的に受験勉強に励んでください。このままだと・・・国立では山形大法学科レベルぐらいしか望めないと思います。
No.2
- 回答日時:
プロシードの2年生模試ですか? だいたい平均点くらいということですよね。
進研模試や全統模試などの総合模試の偏差値で60~65くらいかと思います。(かなりいい加減な換算ですが)難関模試であるプロシード模試を知らないで回答される方もいるかもしれません。国内で6年制私立高とごく一部の難関公立高が受験するとても小規模な模試ですね。(他の難関模試である学研マークなども、ここに書いている人は少ないでしょう? 皆が知っている模試を書かないと、きちんとした回答は来ないですよ)
これで平均点を取れるということは、難関国公立大に王手をかけている位置に今はいることになります。
国公立大を目指すなら、横浜国立大(あなたが関西なら神戸大)くらいがちょうど良い出発点かと思います。あとは、上積み分としてどのくらい稼ぐかでしょう。ステップアップは十分可能です。
数学が得意で、英語が苦手、という現状ですが、この模試は、意外と個別学力試験の実力をそのまま現していることが多いので、英語を課す私立難関大は難しいかもしれません。
さらに、入試科目として地理をとってしまったこと、現時点での政経の点数の悪さからすると、早稲田・慶応は難しいかもしれません。
MARCHでも中央大などはこのままではちょっと届かない感じで、その下を探す感じでしょうか。
ただ、この成績なら、東京大への合格者も出るレベルではあるので、この後の成績の伸びがすべてでしょう。上記の回答は、受験勉強を人並みにきちんとして今の成績を維持した場合の話で、今以上の成績に伸びる人はかなりの率でいます。
頑張る・頑張らないはその人の資質によるものですからね。
No.1
- 回答日時:
【国立】
前期:愛媛大学法文学部の夜間主コース
後期:琉球大学法文学部の夜間主コース
【私立】
亜細亜大学法学部、東海大学法学部、広島修道大学法学部、清和大学法学部
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 高二 理系です。共テ同日模試の結果が 英語162 (R76 L86) 国語95 (現48 古21 漢 1 2023/01/26 00:06
- 大学・短大 通信制高校 成績について 1 2022/07/15 12:01
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 名古屋大学医学部志望の6浪目です。 河合塾の全統記述模試の偏差値は 数学52 英語53 物理49 化 3 2022/10/31 23:25
- 大学受験 こんばんは。私は今高校一年生です。私は高2から理系に進みます。第一志望は、横浜国立大学の教育学部です 2 2023/02/14 23:56
- 大学受験 こんばんは。私は今高校一年生です。私は高2から理系に進みます。第一志望は、横浜国立大学の教育学部です 3 2023/02/25 15:58
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模試での英語のリスニング選択
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
偏差値55~60レベルの大学...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
模試の結果を家族に見せますか
-
センター試験リスニング用ICプ...
-
河合・代ゼミ・駿台の模試は志...
-
今回の第二回全統マーク模試(河...
-
模試でE判定しかついたことない...
-
マーク模試が苦手でE判定・・・
-
模試で全国100位以内に入る人
-
駿台・ベネッセ共催模試について
-
東北大学を目指している高2の者...
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
指定校推薦を受けるのですが、 ...
-
栃木県立高校の点数
-
指定校推薦の校内選考について...
-
志望校
-
高3です!12月に行った河合の模...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試で全国100位以内に入る人
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
早慶にまぐれでうかる人って何...
-
マークシートのテストでシャー...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
進研模試でネタバレを使って後...
-
指定校推薦の校内選考について...
-
岐阜大学工学部志望です。 共通...
-
志望校
-
東大模試で本名を出さないよう...
-
私が在籍している大学はサイト...
-
進研模試でネタバレを使ってし...
-
指定校で大学入る(入った)人!
-
河合塾の模試にて(6割の出来...
-
センターリサーチでB判定でした...
-
今、偏差値46の短期大学を目指...
-
新井白石の、西洋紀聞と采覧異...
-
模試の成績が急に下がった。
-
河合塾の入塾時の認定について
-
酪農学園大学について質問です
おすすめ情報