電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普段から、あれこれと神経質な正確なのですが、コーヒーを飲む神経質さが増すように思います。あれこれネットでも調べましたが、これだと思う結果は得られませんでした。どなたかご存知の方ご教授願いませんでしょうか?

A 回答 (4件)

僕も同じです。

心拍数が上がって興奮状態が続いてイライラします。
カフェインに敏感に反応する気質・体質だと思います。
お茶やコーラなどを飲んだ時もイライラしませんか?
あなたはHSP(Highly Sensitive Person)である可能性が高いです。

・自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ
・他人の気分に左右される
・痛みにとても敏感である
・忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる
・カフェインに敏感に反応する
・明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
・豊かな想像力を持ち、空想に耽りやすい
・騒音に悩まされやすい
・美術や音楽に深く心動かされる
・とても良心的である
・すぐにびっくりする(仰天する)
・短期間にたくさんのことをしなければならない時、混乱してしまう
・人が何かで不快な思いをしている時、どうすれば快適になるかすぐに気づく(たとえば電灯の明るさを調節したり、席を替えるなど)
・一度にたくさんのことを頼まれるがイヤだ
・ミスをしたり、物を忘れたりしないようにいつも気をつける
・暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
・あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり、神経が高ぶる
・空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
・生活に変化があると混乱する
・デリケートな香りや味、音、音楽などを好む
・動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
・仕事をする時、競争させられたり、観察されていると、緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる
・子供のころ、親や教師は自分のことを「敏感だ」とか「内気だ」と思っていた

以上のうち、12以上当てはまればHSPです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はじめてHSPという言葉を知りました。このことについて十分調べてみて、自分自身対応していこうと思います。私に全く無かった新しい情報を頂き本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/03/23 22:43

コーヒーに含まれるカフェインという物質が原因と思われます。


カフェインというのは、中枢神経刺激作用を持っており、眠気や倦怠感を除去してくれるのですが、裏目に出ると、仰るようにイライラ感が出たりします。まずはコーヒーの摂取を控えてみましょう。
他にカフェインが多く含まれる嗜好品としては、紅茶、緑茶もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

眠気の除去などの良い面とイライラ感の増幅などの悪い面があるのですね。なるほどと思いました。カフェインを含む食品、飲料はできる限り摂取しないように心がけるようにします。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/23 22:47

最近の実験ではカフェイン摂取が記憶分子にダメージを与える。


この実験結果を受けて、アルツハイマーや学習障害者がカフェインの多い飲み物を飲む危険性を指摘する。(病気にならない生き方3「新谷弘美」123ページ)
この一説が、それを解くカギになるかもしれません。
今、私はカフェインをなるべく摂らないようにしております^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような実験結果があるとは、驚きました。自分自身できるだけカフェインの摂取を控えるように気をつけます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/23 22:40

飲まなきゃいいのでは?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!