dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方に質問です。

私は頭痛持ちで普段から頭痛薬をよく飲むのですが、普段の頭痛には効くのに、生理中の頭痛にはなかなか効かなくなります。

ちなみに頭痛外来(脳神経外科)でもらっている、漢方やイブプロフェンを飲んでいます。

こうなる方は他にもいらっしゃいますか?
自分は珍しいのか知りたくて質問しました。
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

少し違う話で申し訳ないですが、


私の場合です。

タイレノールを飲んでいて、
生理中の下腹部痛には効くのに頭痛には効かないです。
普段の頭痛にも効かないことが分かって、
空腹時に生理時の下腹部痛を止めたい時だけ
飲むことにしています。
深夜に猛烈な生理痛で目が覚めた時や、
お腹が痛いのと、胃まで痛くて悶絶していて
(私は生理痛が重い時、胃も痛いです)
とても何か食べるなど無理な時です。
別の薬を空腹時に飲むと胃が荒れて
2~3日辛いので、
タイレノールはありがたいと感じる時もあります。

別の鎮痛剤と症状で使い分けています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!