プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも色々質問させていただいてます。

生後23日の娘についてです。
母乳はほとんど出ないので吸わせてる程度で、ほぼ完全ミルクです。
病院では「3時間おきにミルク」と教わり、入院中&退院後も3時間おきでミルクをあげていました。
うちの子は比較的よく寝る子の様で、「オムツが汚れた」とか「お腹空いた」と泣くことは少ないです。
なので、大体寝ているところを「3時間経ったから」と起こして、オムツを替えて、ミルクをあげている状態です。

最近は夕方前(早いと昼過ぎ)~夜10時ぐらい(遅いと夜中の1時ぐらい)まで、起きている事が多くなり、起きている時は2時間たらずでお腹が空いたと泣く時があります。
今までは「3時間おき」を守るため、寝ている時は起こして、泣いている時は3時間経つまであやしていました。
が、夜中に起きるのも辛くなってきたし、昼間明らかにミルクが欲しくて泣いてるのに、あげずに泣かせておくのは可哀想だと思いました。
なので、寝ている時は寝かせておき、泣いたらミルクをあげる様に変えてみようと思い、試してみました。

まだ、数日しか試してませんが、寝ている時は4~5時間泣かずに寝ています。
泣くときは早いと1時間~1時間半で泣きます。
ミルクは母乳より腹持ちがいいと聞き、3時間以上開けないといけないと、ネットで見た気がするのですが、1時間位で飲ませても大丈夫でしょうか?
上記の様にミルクを飲む間隔が長く開いたり、時に短くなったりしてもいいのでしょうか?
それとも、今までの「3時間おき」を守った方がいいのでしょうか?

ちなみに、時間が長く開くときは100~120ぐらい飲み、すぐ欲しがる時は60~70ぐらいしか飲みません。
3時間おきに飲ませていた時は1日トータル600~700、好きなように飲ませたらトータル700~800でした。
うちの子は2400gと小さく生まれたので、病院でミルクの量は基準より少なくしか飲まなくても大丈夫と言われました。
(退院時の生後7日目でも、まだ一回に50しか飲んでませんでした。)
でも、最近の飲む量はほぼ基準ぐらいになってきたのかなぁ?って思ってますが。

A 回答 (4件)

はじめまして。


うちの子の場合、元々大きく生まれたこともあるのかもしれませんが、
夜9時~10時くらいにミルクを飲むと、朝の5時ごろまで寝てました。
なので、特別3時間おきに起こすこともしませんでした。
たまに起きたときだけ、ミルクをあげましたよ。
ミルクの缶に書いてある量をあげていたので、特別多くあげていたわけではありません。

その代わり、昼間に起きることが多かったので、よく泣いてましたが・・・
口寂しくて泣いていたこともあったので、おしゃぶりをさせたりしている時期もありました。
試しに使ってみてはどうですか? 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

口寂しくて泣くって事もあるんですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 15:52

3歳の息子のママです。



うちの子は完見ミだったので、参考になれば幸いです。
入院時は3時間おきに授乳(母乳+ミルク)をしてましたが、
退院してきてからは、「泣いたらあげる」にしました。

で、だいたいの時間を覚えておき、前にミルクをあげてから
そんなに時間が経ってないときは「白湯」をあげてました。
ただ、お湯を冷ましただけの…。
ただのどが渇いてるかもしれないので、それで100くらい
白湯を作って、飲むだけあげてました。

なので、一度白湯をあげてみて様子を見てはいかがですか?

次に泣いたときがミルクをあげて3~4時間後だったら
ミルクを作ってあげてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、白湯をあげたら勢いよく哺乳瓶に食いつき、でもミルクじゃないと分かったとたんに泣き出した事がありました(苦笑)
しゃっくりも多いので、白湯を飲んでくれれば助かるのですが…。
でも、「泣いたらあげる」でも大丈夫なんですね。
病院では「絶対3時間おき」って感じだったので。
ありがとうございました~。

お礼日時:2008/03/27 15:55

うちの子の場合も最初は「3時間」というのが頭にあったのですが・・・結局お腹がすいたらあげるようにしていました。


私も2ヶ月ちょっとくらいまで混合だったのですが(混合と言っても7割ミルク)
ちょうど今のkoneko2さんと同じくらいの一ヶ月にあと少しという時期に一時間半で泣き出し、
まさかミルクじゃないと思い込んで、大して汚れていないオムツを替えて見たり
あやして見たり、眠いのかと思って寝かしつけようとして見たり・・・
結局何をしてもだめで、2時間くらい経ったときにミルクを上げると泣きながら
ゴクゴク飲んでいました。私はこんなことは初めてで、私も泣いてミルクを上げているところに
旦那が帰ってきてびっくり!(笑)今ではいい思い出です^^
ということで、あまり時間に関係なくあげています。
大人だって時間通りにお腹がすくとは限らないし、それで満足してゆっくり寝れるならお腹を満たしてあげたほうがいいのかなと。
夜中は泣いた飲ませる。わざわざ起こしてまであげませんでした。
助産師さんも、よっぽど体重が少ないなどの理由がないのなら、お母さんもそのほうが楽だし、無理して起こすことはないと言われたので。
今はもうすぐ4ヶ月になりますが、大体3時間~3時間半ですが、たっぷりねて4時間~5時間近く開くことも時々あります。
こういうときって、たいてい次の授乳まで3時間あきません^^;
離乳食もまだだし、ミルクは回数も気にしつつ、一日のトータル量が足りていたらよしとしてます。
もし、なるべく3時間と気になるようだったら、1時間後に欲しがったら、その2時間後くらいにまた授乳できるくらいの量(いつもの半分とか)で
あげてもいいと思いますよ。あと、白湯とか^^
あまり細かいことは気にしなくても大丈夫ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

病院で言われた通りの時間とミルクの量を守ってきましたが、細かく気にしなくても大丈夫なんですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 15:59

こんにちは、4歳、2歳、6ヶ月の三人の母です。


因みに、三人共完ミでした。

同じ生後20日ぐらいの時で・・・・
一人目の時は、50~60の2時間間隔で、飲みながら寝ると起こして飲ませていました。しかも1時間かけて飲んでましたので、とても苦労しました。
二人目の時は、80の3時間間隔で、5分~10分で一気飲みしてくれたので楽でした。
三人目は、40の2時間~3時間(日によってバラバラ・・・)10分~15分
寝ると絶対に飲まないのでゲップだけはさせて寝かせてました。

私も、寝ているのをわざわざ起こしてまでは飲ませませんでした・・・
というのも、一人目の時に寝不足になり大変な思いをした事があるから・・・夜中なんて私が寝付く頃に「ミルク」寝付く頃に「ミルク」の繰り返しでほぼ寝ていませんでしたから・・・
ですから、「泣いたらミルク」で上記の時間でした。

白湯も一つの手ですよ^^
おしゃぶりは・・・まだ早いかもしれませんが(上手に吸えるか下手で吸えないか)2ヶ月~3ヶ月くらいには吸えるようになると思うので、これもまた一つの手ですね。

>寝ている時は4~5時間泣かずに寝ています。
お子様が寝ている時に、一緒に寝たり、家事したりと出来る時間十分ありますよね^^
ママもそういう時にゆっくりして下さいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

赤ちゃん個人個人で性格が異なるように、ミルクの飲みも異なるんですね。
「3時間おき」にこだわる必要はないんですね、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!