dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windoes Xpで不要なバックグラウンドで動くようなソフト
「Windows Messenger」を以下のように削除しても大丈夫でしょうか?
と言うのもメールソフトでOutlook Expressを立ち上げたら同時に
Windows Messengerもタスクトレイ上に現れるので、「あれ?」って。
Outlook ExpressのオプションだったかのMessenger関係の項目を
常駐しないだったか?起動しないようにしていたのですが、
やっぱり、Outlook Express立ち上げと同時にWindows Messengerも
立ち上がる(常駐アイコン出る)のです。

○ Windows Messenger のアンインストール
ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK。
RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove


関連付けされているんでしょうか?
とりあえず、Windows Messengerは使わないので、
常駐からも外したいのと動作を軽くしたいとの思いで書きました。
(そもそもWindows Messengerってよくわからん)

上記の「ファイル名を指定して実行」よりやったほうが確実?
ほかの方法は?

すみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

コントロールパネル→プログラムの追加と削除→windowsコンポーネントの追加と削除→該当のメッセンジャーのチェックをはずす

    • good
    • 0

Msconfigで常駐アプリケーションを停止する方法



http://www.kuraemon.com/support/otasuke/ms_jyouc …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!