dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通自動二輪の免許を取りたいと思っています。

しかし普通の人より足がかなーり短い感じになっています。
同じような悩みを持つ方で免許を取った方はいますか?
いたら、苦労されましたか?

A 回答 (6件)

それほど気にすることは無いでしょう。


乗るバイクによって足つきは大きく変わってきますし。

普通オフ車だと足が長くないと、両足がべったりといきませんし、アメリカンやレプリカだと余る位ですからね。
極端にいえば片足がついていて倒れないのであれば、問題ないと思われます。
    • good
    • 1

教習所の2輪車教習で両足を付く事は無いので大丈夫です。


お尻をグッとシートからずらしてやればちゃんと足付きます。

教官で、凄く背の低い方がいたのですが、1日バイクの教習をしていると擦れてケツが痛くなるんだよ~(^_^;)とは言っていました。
    • good
    • 2

身長148cmの女性友人(いずれも体重40kg前半)が3人も中型を取っているので、問題は無いです。



ただ、やはり普通の体格の男性よりは苦労したようです。
    • good
    • 1

身長158センチ、女子です。



中免、大丈夫でしたよ。
私の通った教習所は“ちょっとシート低め”というバイクが
ありましたが私は普通のバイクでした。
(小柄な女性用なのかな?)
    • good
    • 1

身長160cmに満たない男ですが、教習所に通い特に苦労も無く取れました。


可能であれば、一度教習所に行き、教習車に跨らせて貰っては如何でしょうか?
    • good
    • 1

かなーり短いって、どれくらい短いか分かりませんが・・・



身長154cm。大型二輪の免許を持ってます。大抵の大型バイクは乗れます。お尻を大きくずらして、片足がステップ、もう片方の足のつま先が地面に着けば乗ることはできます。

あとはテクニック。バランスさえ上手に取れれば、止まる前にお尻をずらして足を着くことが可能ですから、ぜんぜん問題ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!