プロが教えるわが家の防犯対策術!

基本給は決定していますが、手当をどのように設定したら良いか
迷っています。
手当は合計で10,000円と見積もっています。
職種は配送です。携帯を使う必要上一つは通信手当という名目を
考えていますが、他にどのような手当が妥当でしょうか。

例えば住宅手当を設定する場合、どのように計算すれば良いでしょうか。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

 手当ては、御社の考え方(目的)次第ですが、社員のモチベーションアップのためになる名目をつけるのが普通です。


 そのためには、一律というのはあまり効果が有りません。
 その手当ての目的をはっきりする必要が有ります。

 私用の携帯電話を業務で私用させるなら、通信手当てというものは必要でしょう。
 住宅手当てとしては、通信手当てを除くと少ないように思います。
 一般的に良く有るのは、役職手当、通勤費、(昼)食事手当て 等
 配送の仕事であれば、地域手当(地区の難易度などで)、安全手当て(無事故無違反のとき)などはどうでしょうか?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。

手当を設定する意味が大変良く分かりました。
目的を明確にした設定が必要という事ですね。
その他手当のご提案も参考になりました。

有難うございました。

お礼日時:2008/03/29 17:19

誠に失礼ですが手当の総額が1万円までならそれほど大げさな名目も不要だと思います



例えば

配偶者手当5,000円-10,000円
扶養家族手当3,000-5,000円/1名
住宅手当でも1万円以下なら有り難みも少ないでしょう

外廻りの方に出すなら通信がどうこうではなく「外廻り手当10,000円」
その金額に何もかも含まれていると考えられては?
・自前の携帯負担
・外に出ることの事故危険負担
・余計な水分補給費用(社内なら水かお茶は無料・外では自動販売機)
・通常外出・出張時にはその都度手当が別に尽きますが包括するのは構わないでしょう

細かく細分化すると従業員の状況が変化する都度対応する手間が生じます

例えば会社名義の携帯電話を配布したときに面倒でしょう

会社名義の携帯電話なら通信手当なんて不自然でしょう

配送なら「自動車運転手当」でも良いかも知れませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。

なるほど外廻り手当というのも考えられますし、
都度従業員の状況への対応も考慮すべきですね。

有難うございました。

お礼日時:2008/03/29 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!