
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
懸垂:手を広げても肩幅程度でも広背筋は鍛えられます。
どちらも肘が体の横にくっつくまで行ってください。どちらがいいかどうかは、個人差が多いので何とも答えられません。
足を高いところに...:姿を見ていないので断言はできませんが、腕立て伏せは広背筋というよりは大胸筋とあなたの鍛えたくない三角筋の前部
が鍛えられてしまうと思います。インクラインのベンチプレスやショルダープレス
を行っているのと同じです。
逆立ち懸垂:逆立ちで腕立て伏せをすることだとしたら、これこそ三角筋を鍛えていることになりませんか?
どうやら、ジムではなくて家庭でトレーニングをされているようですね。家庭で広背筋を鍛えるとすると、何も道具を使わないのだったら、やはり懸垂でしょう。
あとはダンベルか適度に重いものがあるのでしたら、ロウイングでしょうか。
前かがみになって(腰から上はまっすぐに)ダンベルを持った手の肘を腰の横に来るまで引っ張ります。片手ずつ行うとより安全です。
あとはプルオーバーといって、仰向けに寝てダンベルを持った両手を頭の上から
頭上を通って足の方向に持っていきます。動かすのはあくまで上腕部(肩関節)です。
チューブを使って上に引っ掛けるところがあれば、一人でラットプルやることも可能ですが、しっかりと引っ掛けないとチューブが飛んできてヒドイ目に合います。
トレーニングは、その反対に作用する筋肉も同様に鍛えるのが原則です。理由は聞きませんが、広背筋を鍛える場合は反対に作用する大胸筋や三角筋も同時に
鍛えるとバランスの良い体になりますよ。頑張ってください。
御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
懸垂を頑張ってやりたいと思います。
懸垂を15回出来るのですが1セットやると次にやるときに3回くらい(調子がよくて5回)しか出来ないのですがいいのでしょうか?
(今までひじが体の横にくるまでやっていませんでしたが)
ダンベルは3kgまでしかないので灯油のタンクかなんかに水を入れてやってみたいと思います。
トレーニングというほど立派なものではないのですが
いま大胸筋と三角筋が広背筋に比べたら発達しているので(広背筋が弱い)
比べる事は出来ないのかもしれませんが
広背筋のほうが発達しているという感じにしたかったので。
野球のための筋肉をつけたいので三角筋を鍛えるのはあまり肩によくないというのも有ります。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 各部位2種目だけやるとしたら 1 2023/02/23 09:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 授業中/勤務中の筋トレ。 授業中や、デスクワークの仕事中にあまり目立たない筋トレを考案したので、評価 4 2022/07/31 04:55
- 筋トレ・加圧トレーニング 自分は18歳の男子です。 ちょっとずつ家で筋トレをしていて、 ・腕立て伏せ30回 ・レッグレイズ(腹 3 2023/07/18 04:14
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの量について 2 2023/08/09 23:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 腕立て伏せで胸筋や腕筋を鍛えたいのですが、幼少時に骨折したことで右腕が曲がっていて、腕立て伏せをする 2 2022/11/22 10:10
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて、鍛える部位 6 2022/04/18 10:38
- その他(社会・学校・職場) 自衛隊ですが体力測定に受からず苦労しています。 現在航空自衛隊で体力測定をしてるのですが 種目が1種 4 2022/06/23 22:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 背中の日に懸垂(逆手はしない)をして二頭筋が筋肉痛になったらその二日後にある腕の日にのカールをする必 1 2022/09/18 08:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 大胸筋の筋トレについて質問です。プッシュアップバーを肩幅より少し広くし、カタカナの「ハ」の字の形にし 1 2023/02/26 15:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹筋について
-
腹筋を鍛えるために膝をつけて...
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
正しい筋トレの方法は?
-
腹筋&、胸筋強化
-
ランニングの時に重りをリュッ...
-
膝関節に負担のかからないハム...
-
小学生の筋トレで腕立て伏せー...
-
力をつけたい!
-
筋トレの方法!!(特に腹筋)...
-
クランチやシットアップは背骨...
-
腹筋(足を抑えてもらって起き上...
-
腹筋に刺激を与えたい!
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
筋トレの消費カロリーについて...
-
男です。sexが上手くなり、たく...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
広背筋の鍛え方
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
500グラムのダンベルでも効...
-
ジムで小刻みに腹筋している人...
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
腹筋が痙攣?します。
-
ベンチプレスと腕立ての関係に...
-
筋トレについて。 中年男性です...
-
筋トレについての質問です。 少...
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
腕立て伏せが現在10回ほどしか...
-
腹筋について
-
つい最近
-
筋トレ頑張っている男子大学生...
-
胸筋を鍛えたいのですが寝転が...
-
腕立て伏せの後からくる筋肉痛・・
-
背中を鍛える筋トレ
おすすめ情報