dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして!!!

昨年第一希望の会社から内定を頂き、明後日から新卒一年目として働きます。

そこで、ぜひ社会人の先輩方から、心構えを教えていただきたいです。ほかにも「こうしたらいいよ」などや、「こんな所が学生時代とは変わってきたよ」などありましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

第一希望へのご就職おめでとうございます。



他の方も仰ってますが

(1)わからない事はすぐに聞く。
(2)メモをまめに取る。
(3)何かミスをしたらすぐに先輩社員、上司に報告をする。時間がたって からの報告は場合によっては事態が更に悪化しますから。
 怒られるのは怖いと思いますけど「必ず」すぐに報告。

などをまず意識しながら働いたらいいと思います。
    • good
    • 0

学生時代は「あまり人に聞かず、自分で考えろ」ですが、仕事となれば「わからないときは自分で勝手にやらずに人に聞け」です。


問題が発生してからでは遅いですからね。
まあ同じことを何回も聞くのは失礼だし、相手も忙しいのでその都度必ずメモを取ること。
居眠りなんてもってのほかですよ。

あとは基本的な礼儀が出来ていれば、他の礼儀は追々ついて来ます。

社会人になれば、お世話になった人に品物を送ったり、年賀状書いたり、時や状況によって挨拶に行ったりなど。
私生活にも変化は出てきます。
いわば、両親が普段からやっている「人とのお付き合い」を自分もするわけですね。
    • good
    • 0

おめでとうございます。



人事などで新入社員研修などを担当してきた者に過ぎませんが、根本的に違うところは恐らく研修などで学ばれると思いますが、いくつかの要素の一例ですが。

心構えは文字通り「心の構え」として精神的な要素のひとつでありますのでこれだけが回答や正解ではないということをご承知下さい。

あえて挨拶や言葉遣いなどは省略します。

自分で主体的に行動する(はじめは上司や先輩の指示をしっかり聴いて「傾聴」hear「聞こえる」ではなく、listen 「耳をそばだててしっかり聴く」などの違い。メモや記録をする習慣を身につける…など

会社の理念や目標、また自分自身を高める目標を立てて行動する。
仕事の8割は段取り次第で計画段階で決まる。

自分、家族、社会など他人の利益にも配慮する姿勢など。
自分だけが良いのではなく、給与は会社から支給されるのは当たり前ですがその源はお客様という意識

全ての原点などのポイントかもしれません。

また失敗などトラブルがあった場合など「悪いニュース」ほど早急に報告する。理由は対処する時間があるうちに対策する必要があるので、真っ先に報告する必要がある…など結論から報告し、プロセスは後で説明する…など

5W2Hで報告や文書などを作成をおこなう「いつ」「どこで」「誰が」「何を」「いつまでに」「どのような方法で」「いくらで」など…

「報告・連絡・相談」を怠らないことや分からないことは確認してから行動するということや時間や金銭などの自己管理など。

上記などはほんの一部分に過ぎないのですが私もできません。
しかし肝心なことかと思います。

初心を忘れずに何かあったり悩むことがあれば原点に振り返ることや上司や先輩などに、決してひとりで抱えこまずに、相談できる信頼関係を築くことも大切ではないでようか。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0

・記憶力に自信があってもメモをとる。


 メモをとるという姿勢だけでも、相手から見れば「しっかり話を聞いている」という印象になります。

・ムダと思えるところにノウハウがあることもある。
 ちょっと慣れてくると「こっちの方が楽だし早いんじゃ」と思うときもあるでしょうが、勝手に手順を変えないこと。ミスの防止やあとでの確認しやすさから、手間のかかるのに目をつぶっているかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!