
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが作る書類の中で、お客さんのことを言う場合には、敬称をつけた方が良い。
(その方が感じが良い)相手が作る書類の中で、あなたのことを言う場合には、相手があなたに敬称をつけてくれる。(たぶんね)
でも、契約書は両方の当事者が一緒に作る書類だから、お互いに敬称はつけないのが普通です。
ちなみに、「注文書」とか「請書」のように一方の当事者が作成して相手方に渡すという形式の契約関連書類では、相手方に敬称をつけることになります。
ありがとうございます。
契約書を印刷してみて、敬称がないのは失礼かなと、ふと思ったのです。
私が作成したのではなく、両方の当事者が一緒に作ったと考えるのですね。
No.2
- 回答日時:
結論から言いますと
「その書き方なら敬称をつけないのが普通」
です。
大きな本屋に行くと「契約書のひな形集」が売っていますから、それを参照して契約書を作成されると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 売買契約とそれに付随する公正証書の記載について 2 2023/08/23 14:30
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主が報酬額記載なしの基本契約書を結ぶメリットについて 6 2023/07/13 10:36
- 財務・会計・経理 法務・経理で必要な知識の学び方 質問です。 本社がある企業の事業所で 今年夏から事務で働いています。 3 2022/12/12 13:02
- 財務・会計・経理 インボイス制度の準備 個人オーナーの情報について 2 2022/09/13 19:39
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士の先生の消息を知りたい 5 2023/03/07 03:48
- 法学 物権 2 2022/11/25 09:22
- 法学 以下の民法の問題を教えて頂きたいです。 AとBは、A所有の甲土地をAがBに1億円で売る契約を締結し、 2 2023/07/17 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
家庭教師のトライを最速で辞め...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
仕様書と契約書について
-
職場でミスをし、裏で悪く言わ...
-
契約に立ち会わなくても「立会...
-
「覚書」締結をなかったことに...
-
「異議なく承諾する」という契...
-
ベビーシッターをしています。 ...
-
割引を記入しなかった契約につ...
-
支払日は契約期間内?
-
有料情報の共同購入の著作権
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
会社側の契約書の金額記入ミス...
-
品質保証期間について(契約書)
-
カーボン複写による署名の有効性
-
契約書に割り印を押さなかった...
-
契約書、ファクスのやりとりで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
契約書に記載される名前(社名...
-
職場でミスをし、裏で悪く言わ...
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
契約書の一部の手書きの有効性
-
契約書等 利用者の住所変更 利...
-
署名のみ手書きで十分ですか?
-
契約書締結の日付はどの時点で...
-
仕様書と契約書について
-
契約書、ファクスのやりとりで...
-
保険契約書の署名に使う漢字に...
-
家庭教師のトライを最速で辞め...
-
「覚書」締結をなかったことに...
-
カーボン複写による署名の有効性
-
公文の指導員を一刻も早く辞めたい
おすすめ情報