
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1つのネットワークにルーターは複数存在させてはいけません。
どちらかのルーター機能を止める必要があります。
2つのブロードバンドルーターに、以下の機能が重複しないように設定してください。
ただし、どちらのブロードバンドルーターにもその機能が無い状態ですと、その機能は使用できない事になります。
1.ADLSモデムの制御、接続・自動再接続機能。
2.DHCPサーバー機能。
3.NAT/IPマスカレード機能。
4.パケットフィルタリング機能。
なお、HUB機能及びスイッチングHUB機能は2台とも止める必要はないし、止める事はできないばです。
ただし、NAT/IPマスカレードとパケットフィルタリング機能は、そのルーターを経由しない限り使用できない物ですからご注意ください。
DHCPサーバーは、経由する必要はありませんので、LANのどこかに並列に接続されていればOKです。
No.1
- 回答日時:
こちらのサイトの、「PPPoE(ブリッジモード)接続のための設定方法」を参考に、
ADSLモデム/ルータをブリッジモードにしてみてください。
http://www.eaccess.net/support/support_info/mode …
但し、こんなこともあるようなのでうまくいくかどうかわかりませんが。
http://board.allabout.co.jp/board+whole+lan.abc? …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
フレッツ光用のルータ
-
5
au home spot cubeについて教え...
-
6
ルーターを経由させる場合とそ...
-
7
ルーターの電源が頻繁に落ちます
-
8
あるHPだけ見られません(DNSサ...
-
9
ルータ機能つきADSLモデム...
-
10
無線LAN中継方法
-
11
ひかりTVの通信がよく乱れる
-
12
モデムとルータの配線について
-
13
娘がネットを繋いでもらったそ...
-
14
電話機とモデムの設置場所について
-
15
モデム→fonルーター→PCの繋ぎ...
-
16
有線LANはこの繋ぎ方で大丈夫で...
-
17
ソフトバンク光と外付けルータ...
-
18
先週突然Wi-Fiが繋がらなくなり...
-
19
通信速度が遅いです
-
20
PCを購入しましたが?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter