
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
犬の場合、猫と違って爪が出たままですよね。
どうしても室内で遊ぶと、床が傷つきます。
フローリングは傷痕だらけになるし、畳はササクレます。
以前和室で1度だけ遊んだことがあったのですが、「キャー、畳がーーー!」という感じだったですよ><
元々古かったので、その後畳の上にゴザを敷いてササクレをカバーし、和室には絶対に入れるもんか・・・と誓いました^^;
ですので、私の場合は出来れば畳はお勧めしませんねぇ。
新調すればなお更、ササクレは目立ちますから。
現在、我が家はフローリングの上にタイルカーペットを敷いて、傷をカバーしながら音も緩和という感じにしています。
ちなみに中型犬ボーダーコリー14kgです♪

No.3
- 回答日時:
犬にとって、フローリングは歩きにくく、腰への負担が重たいものです。
ダックスフントを飼っている人の間では有名な話で、あの胴体が長いという特徴から、特に犬の中でもフローリングを苦手としています。フローリングでダックスフントを飼うと、椎間板ヘルニアのリスクが上昇します。この傾向は、短足胴長のダックスフントではなくとも、肥満気味や高齢の犬であれば同じことです。かといって、畳をしくと、犬の爪であっという間に痛むでしょう。おまけに犬には、眠る前などに特に見られる行動で、土を掘るかのように前足でがさがさと地面を引っかくことがあります。布団に飛び乗って、それを掘る犬は多数います。
完璧を期すには、フローリングの上に絨毯をしくことが有効ですが、日本の湿気の多い気候に合わないという弱点があります。お住まいがどちらかにもよりますが、関東のように、夏に湿度が上がる傾向のある場所だと、絨毯は人間にとって不快なばかりではなく、ダニなどの小型有毒生物が、ぞわぞわとわいてくることでしょう。夏に乾燥する日本海側などでは、有効な手段かもしれません。畳の上に、さらにござをしくという方法も思いつきます。これは、フローリングほどには犬にとっての負担は大きくないものの、人間にとって掃除が面倒になるという問題があります。

No.2
- 回答日時:
うちの7歳のMIXの女の子は畳を爪で引っかいてめちゃめちゃにしました。
今は実家に戻ったので外で飼ってますが、畳はやめといたほうがいいですよ。
4畳半と6畳の部屋は畳がめちゃくちゃになってしまい、新しい畳に変えようかとも
思いましたが、どうせめちゃくちゃになると思いやめました。
本当はフローリングも滑るから良くないらしいですね。
フローリングだったら30センチ角くらいの敷物があるので、
それを敷き詰めるといいですよ(商品名を忘れました)
冬とか冷たいから防寒の為に敷くようなものです。
30センチ角くらいだから、おしっこしてしまったりして
汚れても、そこだけはずして洗えるので大変便利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10m2の大きさ。
-
約7m2って部屋の大きさは何畳く...
-
畳の保存(保管)方法
-
琉球畳のはずし方
-
畳の下に保温シートはカビますか?
-
畳を預かり、または保管について
-
土地などの坪数について
-
畳にこぼしたろうそくの取り方
-
畳の上に小さい虫が、たくさん...
-
都営住宅の畳の寸法と洗面器
-
12m2 何畳 何帖
-
床タイルの施工誤差について
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
2Fのウォシュレットは必要ですか?
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
水洗トイレなのに臭突のような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報