No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リノール酸はコーン油、紅花油、大豆油、サフラワー油などに多いです。
アトピーの人の脂肪の比率を調べると、リノール酸が多くリノール酸から作られるはずの脂肪酸が不足しています。リノール酸をガンマリノレン酸に変換するデルタ・6不飽和化酵素が不足していると考えられます。その原因として、マーガリンやショートニングのような、水素添加脂肪のようなトランス型脂肪酸を含む脂肪を摂ることもあると思います。
リノール酸の摂りすぎも、デルタ6不飽和化酵素の不足をまねいて、魚の脂肪酸を変換することができなくなってしまいます。(魚の脂肪酸から作られる局所ホルモンは炎症反応が少なくなり、症状が軽くなります。)
デルタ6不飽和化酵素の働きをよくするのにビタミンB6や亜鉛を摂取することもいいと思います。
なるべくいため物は、オリーブ油を使うことをお勧めします。またどうしても天ぷらを食べたくなったら、キャノーラ油がいいでしょう。しかし積極的に天ぷらをする必要はありません。キャノーラにもリノール酸は結構多く含まれます。
魚はよくて食べたらいいでしょう。
ついでに言っておくと抗酸化栄養素もたくさん摂取することです。
No.1
- 回答日時:
植物油(ベニバナ油・ごま油・綿実油など)に含まれています。
食品でしたら、マーガリンにも含まれています。
また、ダイエット食品にも含まれているものがあります。
魚油のエイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)には
リノール酸の働きを抑える作用があるそうですよ。
http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/FattyAcid.htm
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/soudan/anzen/ho …
参考URL:http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/FattyAcid.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 二重結合数を求める方法 1 2022/07/22 21:33
- 食生活・栄養管理 適度に酸味を取る方法 酸味に飢えてますが、酸蝕歯を防ぎたいです 2 2023/06/01 00:20
- 食べ物・食材 酸っぱいミカンを甘くする方法。 7 2022/12/05 05:49
- 化学 【化学】体の中は酸化させると健康に悪いということは体外に排出される食べ物は酸化しやすい食べ物を食べて 3 2022/03/29 22:58
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で処方されたタケキャブについて 12月末に逆流性食道炎の症状(早期満腹感、強い胸やけ、呑 7 2023/01/04 15:59
- ダイエット・食事制限 無酸素運動からの有酸素運動やせますか? 有酸素運動で1番ダイエットに効果的なのは、なんですか? 寝起 4 2022/08/12 01:31
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 仕事終わりのジムに通った際の食事について 3 2023/07/25 15:05
- 食生活・栄養管理 水菜はシュウ酸は多いですか?少ないですか? 4 2023/05/05 18:51
- 薬学 【人間の必須アミノ酸】で人間でも大人なら8種類、幼児なら9種類のアミノ酸は体内で作り 1 2023/05/03 10:43
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃酸過多はどうするば治りますか? 毎日、胃薬が辞められません。 酒をやめ、食事の量も減りよく噛むよう 1 2022/11/17 20:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
水虫でしょうか?
-
手にこのような赤い点ができま...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
指にできたぶつぶつの正体(画...
-
アトピー性皮膚炎ですが、プー...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
このように、爪の白い部分にポ...
-
私はアトピー持ちですが、マク...
-
仕事中に肌をかきむしるアトピ...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
リンデロンVGを耳の中につけて...
-
足の裏に水膨れが出来てますが...
-
指が1本だけ荒れてます。
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
水虫を患っていた時の靴は捨て...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
足の指にぶつぶつがあります
-
身長測る時って普通靴下脱ぎま...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
おすすめ情報