
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
CMYKはプロセスカラー(4色セット)インクでの印刷になります。
カラー印刷機はこの4色が一度に刷れるようになっています。DICカラーを使う場合は特色扱いになります。
特色を使うと言うことはプロセスカラー4色に加えて別版で色を刷ることになるので、印刷機に複数回通すことになり、工程が複雑化するため高価になります。
DICカラーを使うかどうかは、成果物の目的や特性とコストを考えた上での判断が必要です。わからない場合は使わない方が賢明です。
特色が必要なケースとしては、ペーパーバッグを製作する場合や、高級な印刷物に、指定のコーポレートカラーを使用する場合です。網点(DICのCMYK近似値)でDIC色を再現すると品位が損なわれると思われる場合です。コーポレートカラーでも「隅っこに小さくシンボルを入れる」場合などはプロセスカラーで済ますこともあります。
同人誌のイラスト程度なら特色は必要ないと思います。表紙に入れる同人誌タイトルなど、網点が入るとちょっと安っぽく見える…という場合はコストがかかることを覚悟した上で使うなら効果があるかもしれませんが、通常はうまく色を使ってプロセスカラーで逃げた方が賢いと思います。
また印刷は面付けして複数ページを一枚の紙に刷る都合上、一作品・一ページだけ5色刷りにする訳にはいかず、8ページや16ページ単位で5色刷になってしまいますので、「一ページ分だけコストが上がるだけでしょ」と考えるのは禁物。一カ所の印刷方法変更が広範囲に影響を及ぼしますので、印刷に関する知識がない場合は特色使用は避けた方が無難ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- プリンタ・スキャナー 液タブを使っておられる方に質問です。 RGBカラーとCMYKカラーというのを最近知ったのですが、アイ 1 2022/09/04 21:48
- プリンタ・スキャナー epsonのプリンターでカラー印刷ができない 3 2023/04/28 01:03
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- その他(ソフトウェア) CMYKのペイントソフトを探しています。 RGBで描いてCMYKに変換するものではなく、CMYKで描 2 2022/09/05 15:48
- プリンタ・スキャナー A3対応、スキャナー付きでおススメのプリンターはどれになりますか? リモートワークが多くなった為 ビ 2 2022/04/22 19:52
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる 2 2022/04/28 00:38
- Illustrator(イラストレーター) パソコン系に強い方助けてください。今パワーポイントで資料を作り文字の背景に色を使ったり色々したのです 4 2022/08/02 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
ウッドデッキに塗料をぬる時
-
オーダーカーテンのクレームに...
-
シルク印刷の剥離強度低下の原...
-
DIC? PANTONE? 色見本帳はま...
-
CMYK?の順番って・・・
-
ロゴデザインについて
-
白はカウント?
-
オペークインキを使用する際の...
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
入校と入稿どっち?
-
ビジネスメール
-
jwcadの印刷
-
顧客への書類に両面印刷はOK??
-
責了や校了の連絡について
-
e-ラーニングの印刷について
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
アンダーラインが突然出てきて...
-
PDF編集で入力した文字が印刷で...
-
「いく」と「ゆく」の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorでマンセル値を使う...
-
色つきわたあめの作り方
-
異常でしょうか?タマネギを炒...
-
シルク印刷の剥離強度低下の原...
-
60進法のことは何といいますか?
-
白はカウント?
-
ロゴデザインについて
-
オペークインキを使用する際の...
-
オフセット印刷の材料屋の検索...
-
年賀状の宛名面の色番号が知りたい
-
ListBox1をClickしたときのイベ...
-
DIC650くらいの色?
-
スポンジやカステラに何故使っ...
-
指定色PANTONEのCMYK値を知りたい
-
グレースケールK100とCMYKのK10...
-
凝った紙やインクで印刷したい...
-
生産設備の表示灯の意味
-
キンアカはDICで表すと・・・・?
-
スーボ体と言う書体
-
この英文の訳し方教えてくださ...
おすすめ情報