電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すみません。高校の教師なんですけれども、問題が起きたのでアドバイスお願いします。朝、学校内の駐車スペース兼道路で生徒たちがクラブの練習をしていました。私が車で通ろうとしたので5人の生徒は、車が通れるように道を空けました。(その場所は本来はクラブをする場所ではありませんが。)生徒の一人が携帯電話を道に置いたままスペースを空けたため私は車でその携帯を踏んでしまいました。車のスピードは2~3kmの最徐行でした。それは周りの生徒も見ています。携帯はつぶれてしまいました。その件について保護者と話し合ったのですが、本人は携帯のメモリーも壊れ、携帯を新機種に変えて購入してしまっています。(壊れた携帯は2年ほど前の旧機種です。)保護者は新機種購入の携帯の代金の半額を支払えと言ってきているのですが、どのようにするのが筋なのでしょうか?お教えください。こういった場合の対応の常識をお教えください。

(1)新機種の半額を教師が弁償することが正しいのか?
(2)生徒が道に携帯を置いていたことをどう、とらえるのか?
 教師と生徒の悪い部分は何対何なのか?道にあった灰色の携帯を車から見ることは困難であるが・・・
(3)保護者の言い分:教師が生徒のものを壊したのは弁償すべきだ(新機種購 入の2分の1負担すること)は正しいのか?(せめて旧機種の現状復帰を 考えて、旧機種の価格を考えるべきなのか?)また、保護者の言うとおり 弁償すべきものなのか?
(4)生徒の携帯のメモリーの責任を取れと保護者は言っているが(電話番号、 メルアドが消えた責任)、どう対応すればよいのか。

以上、4点についてお教えください。非常に困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ご参考になるかどうか分かりませんが・・・



(1)教師が弁償するかどうかは、学校としての対応になってしまうのではないでしょうか?その場合、校長の判断によるのではないかな、と思いました。ただ、勤務時間外などや先生の気持ちで個人的に支払うなら、それはそれで先生と生徒、その両親の関係を考えて行動されてはどうでしょうか。

(2)学校内で、生徒と教師の関係上、厳密に何対何という過失相殺をしてしまうのは、どのようなものでしょうか? 現場の対応の仕方が分からないので何とも言えませんが、この場合生徒の落ち度が大だと思います。

(3)これも先生と生徒の関係を考える必要があると思うのですが、金額や負担率など、(1)と同じ判断が適用されると思います。

(4)最低限、メモリーの責任まで負う必要はないのでは?と思います。第一、金額に換算できない部分はどのように責任を負えばいいのでしょうか? 

生徒をケガさせたなどの事故でもないですし、学校としての今後も含めた対応を、きちんと取らないといけないかもしれませんね。
職員会議や校長等の管理者の意見を仰ぐ必要があるように思います。保護者にとっても、そこまで真剣に取り組んでいることが分かれば、納得するのではないでしょうか?(根本的に生徒に責任があるんですから)

初回の両親との対応が曖昧な部分がありますので、先生個人として対応する以外は、学校としての対応を考えることが一番のように思います。
個人的に対応されるにしても、同僚の先生と相談された上で、教師という立場上、生徒指導の点を考慮されて対応される必要があるように思います。
法的な判断は、専門家でないので何とも言えません、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。初回の両親との対応は、事実確認だけの電話連絡で(本日)で、それ以外のことはしゃべっていません。が、その時に保護者から弁償の話が出てきました。明日、再度ご連絡すると伝えてあります。一応は管理職に伝えてありますが、あす管理職としゃべってみようと思います。

お礼日時:2002/10/29 23:45

法的には全く弁償する必要は有りません。


車が通るべき通路、駐車場に携帯を置けば踏まれるのは当たり前。
その結果壊れたとしても、置いた本人の責任。
貴男は車の運転について何ら違法な事はしていない。
(通っていけない所を通った訳ではない)
弁償を言ってくる親の常識を疑いたい。
ただ、学校なり貴男が弁償と言うより、見舞金のような物を出すのは自由。
本来は、毅然と拒否し、指導した方が本人の為。
ここで金を取れると勘違いすると、他でも同じ間違いをして、
他人に迷惑を掛けるとんでもない人間に成りかねない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。まったくそのとおりですが。これを言っていくのにはかなり大変だと思います。

お礼日時:2002/11/01 22:13

 まさか任意保険に入っていないわけではないですよね。

もしくは生命保険等の賠償責任保険には入っていないのでしょうか。保険を活用してください。
 人のものを壊して、そのことに対して誠実に対応するのは良いことだと思います。壊した事実を棚に上げ、相手の非を探すことはやめましょう。
 明日一番に、車の保険屋に連絡してください。その携帯電話が意図的に置かれたものでなければ、保険で何とかなる範囲と思われます。同等の機種の購入額、もしくは購入当初の価格より減価償却した分の保証がされるでしょう。新機種の半額はありえません。今回の基準は旧機種の価格です。保険会社が一番良く知っています。活用してください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。誠意を持って答えるということが大切なことがわかりました。今日も一対一で本人と話をし、少しはわだかまりもなくなりましたが、誠意=弁償金という雰囲気を保護者が持っておられる感じがしました。

お礼日時:2002/10/30 23:21

やはり、地面に置いておいた生徒が悪いのでしょうね。


そもそも、車が通るところで活動することが問題でしょう。
また、そもそも学内では使用してはいけないはずなのですから、なおさらでしょう。
ただ、今後はその指導(使用禁止)を厳しくしないとまずいですね・・・

あと、#1さんの回答ですが、今回の様な場合、メモリが電子部品うんぬんは
関係ないと思います。壊れてしまったわけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

活動場所でないところで活動していた。ということも指摘していただきました。ありがとうございます。これも学校(クラブ活動の場所)の指導の甘さですね。おっしゃるとおりです。学校が1人でなく大勢の教員で構成されていること、指導の難しさが浮き彫りにされます。

お礼日時:2002/10/29 23:26

必要無いと思いますけど?


(1)そもそも、高校生が学校に携帯電話を持ってくるのが間違いだと思うのですが、どのように指導しているんですか?
基本的には、学校には勉学に必要の無いものを持って来てはいけないんじゃないですか?
(2)その生徒が道路上に置いたんですよね?
自分で置いたミスですから、自分の責任だと思います。
(3)メモリーが消えるのは、何も車に引かれる場合だけじゃなく、メモリは電子部品ですから、いつ故障して消えるか保証がありません。
だから、説明書にも「控えておくように」注意書きがあるはずです。

しかし、保護者が言って来たその時に対応すべきだったと思います。
今から上記のような理由で「私に責任は無い」と言っても、タイミングが悪いと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐのお返事ありがとうございました。(1)のお答えの通り校内では電源を切ってかばんに入れるきまりですが、学校全体で徹底できていない現状と弱さがあります。指導の甘さ、ご指摘の通りです。常識的な考えを教えてくださりありがとうございます。感謝いたしております。

お礼日時:2002/10/29 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!