重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最終型のオートマのプレリュードを検索して探しています。
色やハーフレザーシートなどの条件もあるのですが、まず第一条件はVTECエンジンです(グレードで言うとSIR)

実際に乗ったこともありませんが、VTECは馬力が200psもあり、最下位グレード(xi?)は130ps程度しかなかったのでやはりVTECがいいのかなぁと思っています。通常グレード(si)だと160psでした。

馬力が高くても税金が変わるわけではないので、VTECが欲しいのですが実際に乗っている方どんな感じでしょうか?

A 回答 (2件)

VTECは回転数を上げてパワーを稼ぐタイプの高速型エンジンです。


なので、おとなしく走るのであれば違うエンジンでも十分です。
とはいえ、こればかりは乗ってみないとわからないと思います。
試乗してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

貴方はエンジンの性能曲線を見られましたか?PSにはエンジンの回転数とトルクによって決まります。

その時最高値がPSとしてカタログに表示されます。ですからカタログのPSだけを見られて判断されるのは早計だと思いますよ。そのエンジンが中速型なのか高速型なのかは,性能曲線を見られて判断してください。エンジンの回転数を上げるだけでPSを稼いでいる車もありますから注意が必要です。加速を好まれるのでしたらトルクが中速域に最高値を示すエンジンを選ばれたら市内での走りはそこそこ満足できると思いますよ。因みに私の車は306PS,トルクは47kgmで高速型エンジンです。最高エンジン回転数は6000rpmです,巡航速度は180キロで設計されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!