dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外貨預金をしようとおもっています。
HPに表示されている片道1円とかそれ以外に手数料ってかかるみたいですが、どんなものがありますか?
為替予約というものを調べているのですが、さっぱりわかりません。
これがあるのとないのとではどう違うのでしょうか?
株のように、今うりたい!と思って売りに出すことが可能で、そのように売るつもりですが、それではダメなのでしょうか?
表示されている価格で売ることはできないのでしょうか???
どうして予約が必要なのですか?
あと、予約の手数料が書いてなかったのですが、普通はいくらとかあるのですか?
 
聞いた話でやろうとしているのは、
外貨定期にして、期間が過ぎたら解約で、外貨預金通帳にいれる
ころあいをみて、売って円の口座にいれるということをしようとしています。
あちこちみていても、全然わからないです。
なので、余程くわしいというか、初心者でもわかりやすいHP以外は省いてください。証券会社などは一通り読みましたが、やっぱりわかりませんでした。。

A 回答 (5件)

為替予約は満期の2日前まではいつでもできます。


例で説明すると:
現在1ドルが100円で1年定期を1万ドル買いました。半年後に1ドルが105円になりました。この時点で為替予約をすると満期時には必ず1ドル105円のレートで105万円受け取れます。満期日に1ドルが95円だとすれば受取額は95万円になってしまいますから損をしなくてすみます(簡単にするために利息は省略)。これがリスク回避です。大手の輸出入企業では必ず為替予約なりオプションなりのリスク回避をしています。こうすることで将来の受取金額が固定されるからです。ただしリスク回避をするかわりに満期日に1ドルが120円になったとしていてもこの利益を得ることはできません。損益は予約をした時点で確定です。為替予約はキャンセルすることはできません。手数料は無料のはずです(というか為替レートに含まれている)。原理上、預け入れ時点で為替予約をすると円定期より利息は悪くなります。たぶん元本割れになります。ですので円安だと思った時点で予約することになります。

この回答への補足

2日前までなら自由にできるって、それはすごい!
預ける前にしなければいけないのだと思っていました^^;
つまり・・・。銀行は、今予約(○日後に解約の人の場合は)すれば105円で交換できますよ、とか、自分たちで予測するというわけですね。それとも、その申し込み時の価格を元に、今日申し込んだ人は全員105円ですよ、とかそんな風になるのでしょうか??
手数料無料なら、予約をしたほうがお得じゃないですか・・?私の、一旦外貨預金通帳に入れて時期をみて売却、よりかは・・・。

補足日時:2008/04/09 13:02
    • good
    • 0

外貨普通預金でしたら、いつでも売ることが出来ます。

普通預金ですから金利は非常に安いです。ですからレートが騰がったときに売ることが預金の目的になります。
外貨定期預金でしたら主要外貨の金利は円金利より高いですからそれなりのメリットがありますが、満期日まで解約出来ません。金利と外貨の値上がりを期待するのであれば、満期日までの期間に為替レートが上げた時に予約します。予約のレートは、予約日から実行日までの金利分だけ、予約日の実行レートより安くなっている筈です。満期日までにもっと円安になるかも、と思うのであれば、半額だけ予約し、残りの半額は予約無しで行きます。勿論当初期待した金額までレートが上がらないうちに満期になったら、普通預金に移し変えて預金しておくことはできます。しかし予約した金額は円転となります。予約手数料とかは銀行が提示するレートに含まれています。外貨預金は銀行は儲かるのですから、銀行に聞けばよく教えてくれる筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです^^

お礼日時:2008/04/11 20:36

>片道1円とかそれ以外に手数料ってかかるみたいですが、


>どんなものがありますか?

一般的には満期まで保有すればありません。中途解約の場合は中途解約手数料が発生するかもしれません。もちろん、何らかの預けかえやらの作業を行うとその内容に応じて手数料が発生する可能性があります。

>為替予約というものを調べているのですが、さっぱりわかりません。
>これがあるのとないのとではどう違うのでしょうか?

最終的に円に戻す時のレートを固定するかしないかが異なります。

>株のように、今うりたい!と思って売りに出すことが可能で、
>そのように売るつもりですが、それではダメなのでしょうか?

一般的には為替予約すると満期まで解約できません。何らかの理由でゴネて解約する場合は、解約手数料を取られます。

>表示されている価格で売ることはできないのでしょうか???

為替予約しておらず、普通預金のようにいつでも解約可能な状況であれば売れます。

>どうして予約が必要なのですか?

必要ありません。

>為替予約というのは、先にやるものなのですね?

そうです。

>その予約というのは自由に設定できるのでしょうか?

その時点の為替予約レートでの設定になります。基本的に円より高金利な預金をする場合はその金利差分を引かれたレートになると思われます。

参考URL
http://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/hajimeru/kats …
http://www.geocities.jp/underyama04/

この回答への補足

参考URLありがとうございました。
いろんな方のコメントで、かなりわかってきました。
株のようにレートを見ながら売ることもできるということで安心しました

補足日時:2008/04/09 13:07
    • good
    • 0

まず、現在証券会社では『外貨預金』はできないと思います。


銀行に限られると思います。
ただ、証券会社でも海外の証券を扱いますので、『為替取引』はできます。
これは『預かり金』であって、『預金』ではないので、利子はつきません。

問題の為替予約ですが、私自身経験も無く、以下書籍等で得た知識です。
要は先物取引だと思います。
先物取引って、実需としては将来の値段を今決めてしまうことですよね。
(一年後、100円で買うよ(売るよ)、って)
将来値段が変わるものを、いま値段を決めてしまって、リスク回避をするものです。

>たとえば、105円でと指定しても、そのときの円が103円なら売れないのでは・・・?
>どこがリスク回避なのかがイマイチ・・・。
105円で売る予約をしてあれば相手(銀行)はたとえ損(いまだと2円)をしても買わなければいけません。(もっとも貴方は既に手数料分マイナスなのですが)
値段の変動のリスクが貴方から銀行へ移っているのです。

先物取引のテキストによると、どうもこのときの手数料はドルの金利分とトントンとなるみたいです。
つまり、いま定期預金をして今のレートと同じレートで予約をしておけば、利息相当分が手数料ということだと思います。
実際にはこれに銀行の取り分がかかってきますので、損になるかも。(全く自身はありませんが…)
【リスクを取らなければ、リターンは無いのです】

以上、先物の考え方ですが、『為替予約』については未経験でしたので、ちょっと調べてみました。
どうも銀行から『予約レート』が提示され、そのレートで予約するか否かで、予約レートは自由に設定できないようです。

http://www.imeyes.com/99to04classic/QApage.files …
(一番下)

なので手数料はこのレートに含まれているのかも知れません。

また、一度予約してしまうと取り消し、変更はできないようです。

この回答への補足

あ。なるほど。
レートが銀行が勝手に設定するものなのですね。
なんとなく、わかってきました。
私もあちこち調べているのですが、調べ方が悪いのか、どうにも理解できませんでした^^;
先物の仕組みがわかれば、これもわかってくるのですね。
そちらも調べてみます。ありがとうございました。

補足日時:2008/04/09 12:57
    • good
    • 0

>外貨定期にして、期間が過ぎたら解約で、外貨預金通帳にいれる


ころあいをみて、売って円の口座にいれるということをしようとしています。

これをやるなら、為替予約は必要ありません。
定期預金満期時に円に換えるレートをあらかじめ決めておくのが為替予約です。

>HPに表示されている片道1円とかそれ以外に手数料ってかかるみたいですが、どんなものがありますか?

普通は掛からないと思いますよ。お使いになる銀行さんに問い合わせて見てください。
もちろん『為替予約』を行うのであれば、その手数料は必要ですけど。

>株のように、今うりたい!と思って売りに出すことが可能で、そのように売るつもりですが、それではダメなのでしょうか?

普通の銀行でしたら朝一回レートが決まって、一日そのままだと思います。
ソニー銀行などではリアルタイムでレートが変化します。

この回答への補足

有効回答ありがとうございます。

ネット證券でやろうと思っているので、
どう質問をしていいのか。。。
意外な場所に、為替予約の手数料がかかれていたりして少しおどろいているところです。
銀行の窓口で質問をして大体のやり方はわかりました。そのときは何もいわれませんでした・・・。為替予約のことも・・・。

為替予約というのは、先にやるものなのですね?
その予約というのは自由に設定できるのでしょうか?
たとえば、105円でと指定しても、そのときの円が103円なら売れないのでは・・・?
どこがリスク回避なのかがイマイチ・・・。

補足日時:2008/04/08 14:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています