重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイトの面接で、子供服の販売なのですが、面接へはスーツで行った方がいいのでしょうか?
今まで婦人服カジュアルのショップや生活雑貨のお店などの面接を受けた時は、「普段着で来て下さい」などの指定があったりしたのですが、今回は指定がありません。
お店は全国に展開してるカジュアル系の子供服のお店です。制服は、たぶんTシャツとパンツが指定でエプロンが自由なんだと思います。
綺麗な感じの私服(ワンピースとか、タイトスカート+シャツなど)で行くか、スーツで行くか、おもいっきりカジュアルで行くか、悩んでます;;

今日行くのでなるべくお早めの回答、よろしくお願い致します(T-T)/

A 回答 (3件)

小さな会社で人事も担当している者です。


正社員の面接、または本社に行っての面接でしたらスーツがいいかと思いますが、アルバイト、または直接ショップにて面接を受けるようでしたら 綺麗な感じの私服で十分だと思いますよ。特に洋服の販売ですし、あなたのカラーが出てかえってその方が好印象かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
面接は直接ショップに行って受けます!
お店の意向に沿うような、堅すぎずゆるすぎない綺麗な感じの私服をしっかり選んで面接に行って来ようと思います☆
とても参考になりました!本当にありがとうございました(∩∀∩)ノ

お礼日時:2008/04/08 12:38

アルバイトの面接で、且つ、お堅い職種ではなさそうですから、綺麗な感じの私服で良いと思います。


遊びに行くわけではないのですから、思いっきりカジュアルな服装は避けた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど☆わかりました!
綺麗な感じの私服を選ぼうと思います☆★
お早い回答ありがとうございました(*^-^*)

お礼日時:2008/04/08 12:34

初対面の人に対して失礼でない格好であればOKだと思います。


スーツが一番無難でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そうですね☆
お早い回答本当にありがとうございます(∩∀∩)ノ是非参考にさせていただきます☆

お礼日時:2008/04/08 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!