
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・本業で年末調整後、源泉徴収票が発行されます
・バイト先で源泉徴収票が発行されます
この段階では、年収、税額が確定されていませんから、2通の源泉徴収票で確定申告をすることになります
(年収が確定して、税金の還付・追徴があります)
・その内容が、市町村に送られます
・市町村で住民税額が決まり、本業の会社に、住民税の特別徴収(給与から天引き)の通知が行くわけですが
(本業+バイトの合計で、住民税が計算され、本業の給与から徴収する)
その通知書の中に、本業以外の収入額(バイトの収入)と分類(給与・一時・雑所得等)が記載されていますから
会社の担当者が・・内容をちゃんとチェックしていれば・・、バイトをしている事はわかります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕 3 2022/06/23 08:01
- 面接・履歴書・職務経歴書 正社員募集していた会社に応募したところ、「資格や経験がないのでアルバイトという事で面接をさせてもらお 5 2022/08/23 12:58
- 正社員 今の時期に正社員でいることはどのような意味が 5 2023/01/06 10:30
- 会社・職場 皆さんのご意見をお聞きしたいです。 私は31歳、結婚3年目、子無しです。 結婚する前は正社員で働いて 3 2022/07/20 21:12
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 就職 20歳の女です。 1つ目の職場は就職して体調を崩してしまい退職しました。 半年後に医療事務に資格必須 1 2022/11/08 21:16
- その他(暮らし・生活・行事) 働き方、正社員とアルバイトについて 4 2022/10/08 00:32
- 転職 収入と安定か、やりたい仕事か、どちらを求める? 5 2022/04/20 10:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新聞配達の委託とは?
-
割に合う仕事は無いのか?
-
会社員のアルバイトについて
-
アルバイトに税金? ◎〈〉◎;
-
フルキャスト 給料から何か引...
-
Wワークがバレたくないです。 ...
-
フリーマーケットに出店するこ...
-
アルバイトについて
-
会社に内緒でアルバイト、年末...
-
住民票と現住所が違う状態で ア...
-
子供がスーパーでアルバイトを...
-
今年の11月1日に、個人事業の開...
-
【至急】 源泉徴収票について...
-
副業がバレない方法を教えてく...
-
短期アルバイトの給与支払報告...
-
学生アルバイトの扶養控除によ...
-
年末調整について 副業でアルバ...
-
友人が偽住所と偽の誕生日で偽...
-
今日アルバイトで初めて源泉徴...
-
個人事業主に詳しい方!! アド...
おすすめ情報