現在高2の者です。
法学部に進学し、大学院まで出ようと思っています。
しかし僕は法曹になるための手順がいまいち理解しきれていませんし、
法学部・大学院を出たからといって絶対に法曹になれるなんて思いません。
最近、「法曹か樹海」なんて話題を聞きました。
『成功すれば法曹、失敗すれば樹海』
つまり法曹を目指すというのは、人生を棒に振るかもしれないという
リスクを背負ってるって事ですか?
「法曹なんて無理だったんだ・・・」と気づいたときはもう手遅れと、
こういう解釈でいいんでしょうか?
法曹を目指してる自分にとっては、すごく不安です。
法曹を目指すにあたって何かアドバイスを頂きたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
法曹を目指すのであれば、大学卒業後に法科大学院に進学することになります。
法学既習者であれば2年間、法学未修者であれば3年間を法科大学院で過ごすことになります。法科大学院の学費は、私大であれば150万円~200万円、国公立であれば約100万円と、一般の大学院と比較してもかなり高額です。
学費以外にも、参考書代等が相当かかります。また、膨大な量の課題を出されるためアルバイトなどはできません。
法科大学院を修了すると、新司法試験の受験資格が得られます。新司法試験は、5年以内に3回までの受験制限が設けられており、その期間内に合格できなかった場合、受験資格を喪失します。
新司法試験の合格率は、今後どのように変化するのか不明確ですが、鳩山法務大臣が年間合格者数3000人という政府目標を撤回してしまったので、将来的には20%ぐらいになるのではないかと言われています。
新司法試験に合格すると、1年間の司法修習を経て法曹になれます。従来であれば司法修習の期間は、国から給与が支払われていましたが、今後は無給となることが決まっています。つまり、修習期間は借金をして生活することになります。規定でアルバイトはできません。
修習修了後は、裁判官・検察官・弁護士になるわけですが、法曹の増員ペースに需要が追いついていない状況なので、弁護士は就職難です。裁判官と検察官は相当狭き門と言えます。
「法曹か樹海か」というのは、膨大な時間と出費を費やしたにも関わらず、新司法試験に合格できなかったため、借金しか残らなかったことを言います。受験制限をフルに使ったとすれば、法科大学院に現役で入ったとしても20代後半なので就職が難しくなります。
そうなると精神的にきついですよね。まさにそれが、qsqsqsqさんのおっしゃるように、「法曹なんて無理だったんだ…」と気づいたときはもう手遅れという状況ではないかと思われます。
ただ、現在の状況は、法曹になれたからといって従来のような高収入はなかなか見込めなくなっています。
とにかく、現在の法科大学院→新司法試験というルートは、かなりハイリスクなので、その点を良く考えた上で進路を選ぶべきだと思います。
qsqsqsqさんはまだ高校2年生ということなので、大学を卒業される頃には、また状況も好転しているかもしれません。その時の情勢を見極めた上で、ベストな選択をしてください。
この回答への補足
やはり学費は高いものですね。
新司法試験は、5年以内に3回までの受験制限が設けられており・・・
回数規制もあったんですか…知りませんでした。
詳しく説明して頂き、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
法曹資格を持っている者として申し上げます。
結論は、めちゃくちゃしんどいです。精神的にやられるのは確実ですね。
司法試験の難しいところは、知識を持っていることが大前提です。そこからが、難しい!!!つまり、知識にスキがない人との戦いです。
「法曹なんて無理だったんだ・・・」と気づいたときはもう手遅れと←はい、確かにそうです。法科大学院に行った、卒業した、そして新司法試験を受けたそして合格不合格、と言うだけで最短で25歳です。知り合いでは、大学院出てバイト生活・・・・なんて人が結構います。
このままいけば・・・・想像しただけでゾっとします。
2ちゃんねる、はウソも多いですが司法試験に関してはウソはなさそうです。証拠に、しんどいところのつぼを知っている人が書いているのがよくわかります。
そして、目安ですが、大学4年+院2年間、そして試験までの2ヶ月は最低勉強時間毎日どんなことがあっても、4-5時間は必要です。
ちなみに、私は7回試験を受けました。
でも、合格すれば天国です。
終わりに、根性とハードカバーの本を読む根気、そして意外に数学的思考が必要では?と思います。
とりあえず、4年間頑張ってみられたら?
No.3
- 回答日時:
大学1,2年のうちから司法書士の試験を受けるなどして
(まずは行政書士でもよいですが)
自分にあうか見極めてからでよいと思います。
就職活動は3年からですから、十分間に合います
(公務員試験も法律を勉強していると有利ですよ)
大学院までいってしまうと、選択肢は狭まりますから、
それまでには決めた方が良いでしょう。
なお、弁護士のほとんどはいそ弁から始まります。
通常いそ弁は独立する前の半人前の弁護士をさします。
つまりボス弁の下で勉強させてもらっている居候弁護士です。
No.2
- 回答日時:
目指すこと自体は誇りと目標を持って目指せばよいと思います。
ただ法曹界だけでなく、業種としての法務業(司法書士、税理士、社労士、弁理士等)は法的知識だけではダメなんですね。
相談者は法的に知識がないので、相談内容すら明確でない場合もあります。
何をどの様にアドバイスをするかということも重要です。
この可能性、そんな場合、と言う先々のことまで考えて解決の糸口を見つけると言う姿勢でしょうか。
弁護士を含めて食って行けない人はたくさんいます、いわゆる”いそ弁”というやつです、
仕事も無く事務所を維持できないので知り合いの弁護士事務所に机を置いてもらうというものです。
司法試験を目指すなら大学院は不要で、法科大学院でしょう。
勉強以外の知識、道徳、礼儀などが社会人生活には必要なのでそちらも同時に磨いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高二です。 私は、法曹を目指していて、関東や関西など都会の方で就職したいです。 現在は九大法学部を目 4 2023/03/15 14:47
- 法学 高校生です。法学部の魅力を教えて下さい。 5 2023/03/24 01:39
- 大学院 早稲田 政経 から 早稲田法科大学院 2 2023/03/01 02:00
- メイク 中央大学法学部 2 2023/08/25 20:13
- 大学・短大 大学の法曹コースについて質問があります。 例えば 法政大学の法学部法律学科→法政大学の法科大学院に進 4 2022/12/22 12:51
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 大学・短大 大学の成績 2年次の成績で、専門累積GPAが4.25でした。 これって普通に良い成績だと思っていいで 6 2022/07/19 20:57
- 大学・短大 今年20歳になります。 周りから遅れてますが来年大学受験をしようと思っています。 できるだけ自力で大 5 2023/05/30 10:18
- 大学院 四大法律事務所を民間企業に例えると? 1浪してますが現在京大法3年、法曹5年一貫コースで、先日無事ロ 2 2022/12/19 23:32
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法学部を卒業するのは難易度高...
-
法学部卒の方、在学中の方 どの...
-
明治大学の法学部と立教大学の...
-
司法試験に合格した後について
-
三大国家資格の難易度について...
-
早稲田大学法学部と中央大学法...
-
法科大学院を受験する人は法学部?
-
日大法学部から1年仮面浪人して...
-
中央大学の法学部はかなりレベ...
-
政治学科→法科大学院へ行くのは?
-
法学部を卒業して何か役に立ち...
-
「ものとする」 「こと」 「...
-
●令和2年 行政書士試験について...
-
こんなに下手なのに明日仮免!...
-
A又はBは、AとB両方を法律的に...
-
行政書士試験のテキストの買い...
-
多芯ケーブル 種類の異なる電...
-
【悲報】公務員試験の最終面接...
-
部分点の採点の付け方について。
-
昔トリビアの泉で、フォルテは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法学部卒の方、在学中の方 どの...
-
法学部を卒業して何か役に立ち...
-
法政大学通信教育 法学部を卒業...
-
三大国家資格の難易度について...
-
獨協大学 法学部について
-
法学部を卒業するのは難易度高...
-
就職に有利な学部(文学部vs社...
-
神大と中央の法学部どちらを選...
-
予備試験について
-
中央大学法学部
-
法曹を目指しています・・・
-
早稲田大学法学部と中央大学法...
-
新潟大学法学部
-
法学部を卒業して将来どうなり...
-
明治大学の法学部と立教大学の...
-
法律は誰が作っている?
-
司法試験の最年少合格者
-
罰金刑を受けた事があっても司...
-
司法試験に合格した後について
-
政治学科→法科大学院へ行くのは?
おすすめ情報