
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
>「宇宙の中心」が無いと言うのはおかしいのではないでしょうか?
自分の右手の空間も膨張しています。
月の空間も膨張しています。
膨張した行き先が風船のように外(果て)だけだとすると
「外へ外へと流れて行きます」(圧力の「力」の方向)
力は膜の圧力(負圧)で釣り合う事になります。
そうでは無く、
画像が2倍になるように「中心も」「外も」同じ量だけ膨張するんです。
宇宙の中心でも内側にハッブル定数で膨張します。
これをスクリーンの投影図に例えると分かりやすく、
※投影距離が時間軸になります。
こうなると、
>距離軸に比例して全方向に膨張しは、
時間軸に比例して全方向に膨張し
となります。
宇宙の中心とは、0時間の意味である。
宇宙の中心はどこにも無いんです。
風船の中では矛盾が起き、表面だとつじつまが合います。
これだと宇宙の果てを目指すと戻って来るになります。
表面が次元な訳です。(縦、横、高さは無限)
専門家様がいるので私が講釈する必要も無いんですが。
お豆大好きランランラン。つ^_^)つ

No.3
- 回答日時:
「中心」を決めるためには「全体、容積、大きさ」などを知る必要がありますよね。
現時点での科学技術では、宇宙は有限であることの検証ができません。「無限」と言う考え方もあるので、「中心」が決定できないと言う理由もあります。
また、「真空の揺らぎ」からインフレーションを起こし、ビッグバンにより「宇宙」と言う「3次元」の「空間」ができたと考えられており、それより以前は「3次元の人間」が考えることができない世界であるので、考え方として「一点から・・・」としているわけです。
とすると「宇宙」って、3次元的な膨張をしているはずがない。と考えるのが自然な考え方になるわけで・・・そりゃそうですよね、わけのわからない次元の世界のエネルギーが突然「暴走」したわけですから。
インフレーションにより宇宙が存在できる「場」ができたわけで、その中でビッグバンから宇宙は膨張を始めたんです。その「場」は、3次元の宇宙が存在できる「3次元ではない「場」」なのです。
なんかややこしい話ですが、私はこのように理解しています。
で、よく例えで使われるのですが、「風船」。
風船は3次元の世界の人間が見ると中心は理解できますが、風船の表面に描かれた「2次元の世界の点」で見ると、点同士は一様に動くために、この動きの中心を求めることはできません。
風船の表面を我々の3次元世界の「宇宙」と考え、点を地球と考えると、風船が膨らむと点同士は一様に離れて行きます。でもこの広がりの中心はと言うと・・・どの点から見ても一様に離れて行くので、どこでも中心だと言うことができるわけです。
でも本当の「中心」は、我々3次元の世界の人間は想像することもできない、一つ上の次元から見ると「風船の中心」を決定することができるんです。
ですから3次元の人間からは、宇宙の広がりの中心は理解できない次元での話になるわけで、どうしても3次元的に決定しなければならないのであれば、しかたがないので風船の表面の点のように、「どこでも中心」と考えるしかないわけです。
インフレーションは風船が膨らむことができる「空間」と考え、ビッグバンで風船と言う「宇宙」ができて、その表面に我々の「星」が2次元的に存在していると言う感じで、一つ次元を落として宇宙を考えて見られたら、納得できるのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございました。
宇宙膨張を、風船の表面に例えて、次元を一つ落として考えると
宇宙の中心と言う物が、無い事がわかってくる感じがします。
No.1
- 回答日時:
「宇宙の中心はどこにあるのか」について書かれてあります。
http://www1.odn.ne.jp/kentaurus/new_page_6.htm
宇宙の果てについて
http://www.uchunoshinpi.com/endofuniverse/endofu …
宇宙地図
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/colum …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 ビッグバンの場所。 9 2022/07/18 13:18
- 地球科学 ビッグバン宇宙はただの勘違いに過ぎません。 7 2022/07/01 07:53
- 物理学 ビッグバンについてですが、ある人に「爆発だと広がる速度には決まった向きがあります(爆心地を中心に放射 6 2023/08/15 12:29
- 宇宙科学・天文学・天気 ビッグバンについて 6 2023/03/27 15:02
- 宇宙科学・天文学・天気 初期宇宙は、なぜブラックホールにならなかったのでしょうか 2 2022/06/04 21:12
- 物理学 ビッグバン宇宙論って宗教でしょ 10 2022/08/30 06:35
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙を宇宙の外から見ることができるなら 7 2023/05/13 01:32
- 宇宙科学・天文学・天気 ビッグバン宇宙論は間違っている可能性はないですか? 9 2023/02/25 12:07
- 宇宙科学・天文学・天気 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測結果から、ビッグバンが無かったかもしれないそうです 5 2022/09/26 01:18
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙と現実について 4 2022/10/15 14:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄の冷却による圧縮
-
混合燃料を使った後、残りを日...
-
時間て何?
-
宇宙が膨張してるって怖くない...
-
ダークエネルギーとダークマタ...
-
宇宙について 地球ってまだビッ...
-
宇宙に果てって無いんですか?
-
宇宙について 宇宙の膨張って宇...
-
<宇宙空間が無限に広がってい...
-
銀河同士が離れているのが事実...
-
宇宙膨張について 宇宙が1光年...
-
この世界はループしているか、...
-
宇宙の膨張は外側に行けば行く...
-
ダークエネルギー:宇宙の膨張...
-
宇宙についてです 宇宙は膨張し...
-
宇宙について 宇宙が静止してし...
-
宇宙空間の膨張とは新しく空間...
-
宇宙はビッグバンから137億年が...
-
コンデンサーの膨張
-
宇宙膨張ってどんな感じですか...
おすすめ情報