dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、家族で10年飼っていた犬が亡くなりました。

そしたら、死んで1週間もたたないうちに、
同じ犬種の似た犬を、姉が買ってきました。

この行為があまりにも自分は信じられませんし、
許すことができません。
前の犬も悲しんでいるにちがいありません。
きちっと火葬して、ペット霊園に奉納しましたが。。。

なんだか、死んだから新しい犬を、
しかも同じ犬種を買ってくるってあまりにも、
安易で許せません。
壊れたから新しい物を買うといった行為にしかみえません。

犬が死んだのは家族みんな悲しいです。

だからといって同じ犬を買ってくるって行動の意味がわかりません。
そんなことで悲しみなんか癒えるのでしょうか?

ちなみに姉は30代中盤の社会人です。
中学生、高校生ではありません。

みなさんはどう思うでしょうか?
姉はどんな考えでこんな行為をしたのでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

そうですか。


私はお姉さんの行動に特に疑問は沸きませんが、むしろ、質問者さんのほうがペットに入れ込みすぎだと思います(最近はそういう風潮が強いですが)

ペットは生き物ですから、いつか死がきます。たいてい人より短命ですから、飼い主はどこかでペットの死を看取ることになります。ごく自然の摂理ですから、あまり深く考えすぎず、さらっと流してしまってもいいと思います。

別にお姉さんも、前の犬を忘れてしまったわけではないでしょう。それよりもペットと一緒にいる時間の楽しさをもう一度思い出したくて、新しい犬を飼うことにしたのではないですか。「2代目、前の犬の分まで元気に頑張って生きろよ」といったとこではないのですかね。

親子でそっくりな犬を育てていたら、そんな気持ちになりますから、お姉さんの行動はそれほど不自然でもないと思えるのですが、考え方は人それぞれですからなんとも言えません。
    • good
    • 0

まずは、わんちゃんのご冥福をお祈りいたします。



そして、家族みんなに愛されとても幸せな一生を過ごせたんだなと伝わってきました。
当たり前ですが、人それぞれ考え方と言うものは違うものですよね。

お姉さんは、きっと大好きなわんちゃんが亡くなって耐え切れなくなってしまったのでしょうね。
新しく迎え入れた子を、亡くなった子だと思いながら育てる。
それによって、気が紛れるのでしょうね。

たしかに、これは言ってしまえば身代わりですが
壊れたから新しい物を買うといった行為ではなく、お姉さんなりの愛情表現なのではないかと私は思いました。
同じ犬種を買ってきたのも、お姉さんが亡くなった子が大好きで大好きでたまらなかったからだと思います。

たしかに、この短期間で相談も無く行動に移されたお姉さんに落度はあります。
でも子犬には何の罪もありません。
亡くなった子の、兄弟だと思っていっぱいかわいがってあげてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃるとおり
新しい犬には何も罪はありません。
仲良くしようと思います。

お礼日時:2008/04/15 16:38

とても可愛がっていた愛犬を亡くされた飼い主さんには、二通りのパターンがあります。



一つ目は、質問者さんのように愛犬の為に喪に服する事で、愛犬を偲びながら、心の傷を癒す人。

二つ目は、お姉さんのように、愛犬が居ない事に耐えられず、直ぐに代りになる犬を購入してしまう人。

どちらが正しくて、間違っているとも言えませんが、愛犬は家族みんなの存在ですので、お姉さんも購入前に一言ご家族に相談されるべきでしたね。
したがいまして、お姉さんは亡くなった愛犬を蔑ろにしているのではなくて、愛犬が居ない事に耐えられなかったのですよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

別の犬種なら、
まだ理解できましたが、
同じ犬種だったので絶句しました。

すみません。
もうちょっと教えて下さい。

直ぐに代りになる犬を購入してしまう人っていうパターンの場合は同じ犬種になることが多いのでしょうか?

補足日時:2008/04/14 16:21
    • good
    • 0

おもちゃが壊れたので新しいのを買うようなお姉さんの感覚がずれていて、


あなたの感覚が普通のように、私は感じます。

単に私が、犬を高いお金を出して買ったり、服を着せてみたり、美容院だ高級食だと擬人化して扱うことに対して否定的な考え方なので、こう思うだけなのかもしれませんが。
    • good
    • 1

お姉さんもきっと悲しいんですよ。


寂しさを紛らわすためでは・・・?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A