dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誘電率C の平行板コンデンサーが30度傾くと容量は何%になんのですか?解き方を教えてください。

A 回答 (2件)

電極間に傾きのあるコンデンサ容量



底辺の面積ab
電極間の距離がdからDへと直線状に変化し
傾きは (D-d)/a
誘電率εのコンデンサ容量

C=LOG(D/d)×εab/(D-d)
    • good
    • 0

厳密に解くには3次元のLaplace方程式を解くことになりますが、矩形電極の1方の辺の長さが他方より充分大きい場合には、等角写像を使った厳密解があります。

このような傾斜電極コンデンサの静電容量は、第一種完全楕円積分を使って表わされますが、その式を知りたいですか?手元にその論文がありますが。

この回答への補足

厳密回答ではなく簡易回答がもしあるのでしたら嬉しいです。
(約どのくらいかで・・・)

補足日時:2008/04/23 13:31
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!