
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ウチでは時々冷蔵庫の中で忘れ去られたエノキが成長して、「おおッッ」と思うほどの長さになったことが何度もありますが・・・。
成長に従ってややクリーム色に色がついてくることが多いようですが、その場合は何も問題はありませんでした。部分的に茶色が濃くなり、水が染みたようになってくると痛みがはじまっているようです。その部分はべたべたしてきますね。御礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
では、成長したら”増えてラッキー”くらいに思うことにします。
長期間忘れていても、べとべとになっていなかったので、
意外と命は長いものなのですね。
ありがとうがざいました!!
No.4
- 回答日時:
全部使い切れないで冷蔵庫に眠っているときがありますよね。
この間TVでエノキ茸を根の部分を切り取り、面倒ですが一本ずつ取り外しザルに載せ、風通しの良い所において乾燥させます。
安売りの時たくさん買ってきて、お天気だと3日(時々全体を入れ替えます)程かかりますが、後は使いやすい丈に鋏で切って冷蔵庫に入れています(まぁ干し椎茸版ですね)。
味噌汁の「具」や炊き込みご飯など何でも使えて手軽です。
今も干しているんですよ、でもこの頃天候不順ですが、風があるので干しています。
長くなりますが、乾燥させないで、出しの素と砂糖・酒・醤油だけで煮詰めます。美味しい<エノキの佃煮>ができます。
御礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
干しエノキ!!!
初めて聞きました!
まとめ売りの時にぜひやってみたいと思います!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
賞味期限や消費期限は原則としてメーカーが工場で製造したものに、科学的な検証結果と安全率を考慮してつけるものです。
したがって野菜のような「生き物」にはつけません。ご家庭での保存環境やもともとの鮮度によって、結果が大きく異なるからです。質問者様の手元にあるエノキ(野菜じゃないですが)は成長しているのでしょう?生き物に「あとどれだけ生きる?」と聞いても答えはでませんよね。
えのきの場合で言えば、変色やネトが出ない限りまず大丈夫です。自分の五感を駆使して判断しましょう。
ありがとうございます!
そうですよね!エノキも生き物ですもんね…
ちなみに、変色というのはどの程度でしょうか?
伸びている状態では買ってきたときの白さよりは
幾分黄色?薄茶色?がかっているように思いますが、
キモッて感じのいろでなければOKですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食べ物・食材 開封しているきな粉ですが、賞味期限が2022.11で賞味期限切れです。 さらさらしています。 食べて 9 2023/01/25 21:07
- 食べ物・食材 とろけるチーズをジップロックに入れて冷蔵庫のチルドにあります。1か月経ってます。 カビもなく固まって 4 2023/07/24 15:05
- その他(暮らし・生活・行事) YouTubeの動画とか、私の知り合いの年下の子とかが 「賞味期限過ぎてると腹壊す」と言ってきます。 3 2022/07/29 11:38
- 食べ物・食材 賞味期限11月9日の納豆は食べても大丈夫ですか?賞味期限1週間過ぎた納豆は食べても大丈夫ですか? 1 2022/11/16 16:38
- 食べ物・食材 添付の写真は、去年の夏に知床羅臼で購入したが昆布です。 未開封のまま4月に賞味期限が切れいていたので 1 2022/09/24 04:20
- 食べ物・食材 こんばんは いろいろと、教えてください 食品の納得の賞味期限が切れた、納得は、放しますか 2 賞味期 5 2022/05/13 23:01
- スーパー・コンビニ 最近スーパーで賞味期限切れの食べ物が激安で売ってましたか食べれますか?商品によって1年前のもありまし 7 2022/09/30 05:54
- 食べ物・食材 ゼリー飲料の賞味期限について 賞味期限が約1年前(2021.12.10)です。内容物は真空保存?みた 5 2022/11/03 19:28
- その他(料理・グルメ) 賞味期限6ヶ月切れの開封済みオリーブオイルをサラダ油代わりにフライパンに敷いて使っても大丈夫ですか? 4 2022/10/31 15:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
新玉ねぎで肉じゃがを作る場合...
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
肉じゃがを3日前につくり、本日...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
朝マックでマックグリドルと、...
-
ひじきについて
-
わらびをたくさんいただきましたが
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
おすすめ情報