アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 こんにちわ。
 現在、スペイン在住ですが、日本のクレジットカードを使っています。
 百貨店など大きなお店では時々、決済を円、ユーロのどちらかを選べるようになっています。

 どっちにしろ、最後は日本の銀行口座から日本円換算されて払うはずですが、なぜ選べるのでしょう?

 どういう仕組みなのでしょう?為替のへ同はあると思いますが、ユーロで払った場合いつレートを採られるのか、また、円の場合その瞬間のレートで換算されるのでしょうか??どちらを選んだほうがお得なのでしょう?

 全く仕組みがわからず、選べる場合、悩んでしまいます。

 どなたか、教えていただければとても助かります。

A 回答 (2件)

どの時点のレートを取って円換算がされるのかは、クレジットカードの会社によりきだと思うので、それぞれのケースについて、クレジット会社へ直接問い合わせるのが確実と思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/10 07:12

>どういう仕組みなのでしょう?



一般的には・・・。
「現地でカード支払い」ー>「決済機関(Diners/amex/VISA/Master/JCB)でデータ集計」->「各国カード会社に請求」ー>「各カード会社は請求が届いた時点の為替レートで円請求」
という流れです。

円・ドル・ユーロは、カード利用時点の為替レートではありません。
あくまで、日本のカード会社に請求が届いた時点でのレートです。

あなたのカードが円決済ならば、円の方が無難です。
海外生活が長い場合は、外貨決済専用カードを持っても良いですよ。
私の場合ですが、ドル決済専用クレジットカードも持ってます。
円安の時はドル決済、円高の時は円決済と使い分けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
とても助かります。

お礼日時:2008/05/10 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!