
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご質問の中で既に定義されているのであまり複雑に考える必要はないかも。
income = 所得
salary = 給与
給与は所得の一部である事はご承知の事と思われます。
No.5
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
では、説明します。
incomeとは収入の事で、この中には、給料、利子、賃貸収入、政府からの援助、子供の養育費、ライセンス料、コミッションなど、入ってくる収入の全ての事です。
salaryは月給ないし年俸の事です。 つまり決まった額を決まった期間に払う給料のことです。
wageは時給、日当、週給等の短いベースの給料を言います。
また、会社側からしてはincomeは収入ですが、salaryとwageは収入ではなく経費となります。
つまり、usatokyoさんの例文は、あくまでも個人から見たものです。
分からない事がありましたら、補足質問してください。
No.3
- 回答日時:
でもねえー、税金申告の時には、収入はGross Income とかNet Income というように、"INCOMEを使うんだよね。
大雑把にいうと、salaryは incomeに含まれる収入(報酬)と考えればいいのではないかしら?
No.2
- 回答日時:
Income is what you earn.
Salary is what you make.
Interest earned on the money at bank is cosidered to be an interest income.
What you get paid for what you do for living is called "salary" and not "income".
日本語で書くよりも英語の方がわかりやすいかと思いました。
こんなんで、違いがわかりますかー?
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
incomeは、from investing money があります。
対して、
salaryは、 from your jobとなってますよね?
つまり、不労所得も入ってくるのがincomeです。つまり、「所得」です。
salaryが、あくまでも労働で得る収入になります(給料、年俸)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
income / salary
-
保証金の扱いについて
-
webライターは? 専門職? 自由...
-
不況による、一般家庭でのメリ...
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
大学生で、所得証明が必要なの...
-
生活保護を受けながら内緒で働...
-
社員の講師料
-
子供の所得証明書について
-
主たる給与以外の合算所得区分...
-
所得証明書には株で利益を得た...
-
会社が市民税を払ってません
-
パートとメールレディの掛け持...
-
宮崎県で、手取り14万5000円で...
-
正社員→パート社員 扶養に入る...
-
義実家が農家で、就労証明を出...
-
確定申告についてです 本業の職...
-
課税証明が発行できない
-
市町村民税の税額控除前所得割...
-
支払調書 報酬額に交通費が含ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
*もしも、月々8万円の収入が...
-
テレビで見かけたんですが、自...
-
e-taxで試算したところ、所得税...
-
不動産屋からの入金 簿記のやり方
-
確定申告に詳しい方、お願いし...
-
委託販売の帳簿(会計ソフトへ...
-
メルカリなどでハンドメイド品...
-
持続給付金の件ですが、給料収...
-
退職所得控除額
-
賃貸アパートの収入あるも後期...
-
確定申告時の各種収入・経費を...
-
webライターは? 専門職? 自由...
-
失業・確定申告・還付金について
-
月末締め翌月15日払いの派遣会...
-
保証金の扱いについて
-
不況による、一般家庭でのメリ...
-
アフィリエイト収入【年間20...
-
SOHOの個人事業主が年度途中で...
-
青色申告と不動産所得(20万...
-
確定申告で年収が少ない場合、...
おすすめ情報