
結婚を機に住宅購入をする事になりました。(入籍はまだです)
建築条件付土地を購入し、数ヶ月以内に建築する予定で、土地は共有名義、建物は男性単独名義で登記します。
男性が現在単身寮に入っている為、入籍すると退寮しなければならなくなり、新居が出来上がるまでは賃貸暮らしとなります。
家賃代を浮かす為、出来る限り新居が出来上がる直前までは入籍をせず寮に居れればと思います。(女性は遠距離で実家住まい)
土地・建物契約や、登記、住宅ローン等を考えると、入籍は土地契約前に済ます必要があるのでしょうか?
夫婦でないと、何か不都合があるのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、どなたか回答よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
住宅ローンを共同名義にする場合には、婚姻していた方がよい場合もあります。
ただそれは金融機関によって扱いは変わりますので、必ずしも必要というわけでもありません。住宅ローンをどちらかの単独名義にする場合には、基本的には婚姻しているかどうかはあまり問題になることはありません。まあ、そうはいっても金融機関によっては気にするところがないとは断言できませんが。
住宅ローン以外に問題になることはありません。
住宅ローンは男性の単独ローンとなります。
土地のだけが共有名義で登記になりますが、そちらは入籍前でも問題ないということですね。
入籍後、名義変更致します。
ご回答有難うございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
県市町村などで新婚の補助や減税などはありませんか?
隠れた支給金が色々あったりするので、一度市区役所でご確認されると、お得情報があるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談になります。現在31歳の男性です。同棲して一年が経つ彼女と来年の春に婚姻届を提出する予定でい 1 2022/10/17 23:05
- 家賃・住宅ローン 抵当権設定について 事前に購入し登記も済ませた土地に住宅ローンを組んで新築した場合、抵当権設定は建物 4 2022/07/19 20:41
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの申請について。現在31歳の男性です。来年の春に恋人と入籍するにあたりアパート住まいから一 2 2022/10/18 00:38
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 不動産投資・投資信託 結婚前に彼女の名義でマンション購入 6 2022/08/29 16:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URの住宅を親名義から子の名...
-
引渡し時に電気・水道の名義人...
-
無職の為、妹名義での引越し
-
夫婦共有名義の中古マンション...
-
一人暮らし先の駐車場に親名義...
-
他人名義の家に住んでいますが...
-
賃貸契約の地位継承について
-
住宅の名義について
-
儲かっているに減税は行わない石破
-
今、消費税を減税すれば、トラ...
-
なぜ、減税をすると買い控えが起...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
暮らしのマーケットの審査落ち ...
-
消費税を一律5%に減税すると、...
-
物価高対策ってホジョキンだけ...
-
新車を現金一括で買える資金が...
-
財務省
-
米はなくなるわ、中国と仲良く...
-
消費税の減税アンケート 賛成六...
-
回答宜しくお願い致します。 石...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URの住宅を親名義から子の名...
-
現在学生で4月から就職するため...
-
一人暮らし先の駐車場に親名義...
-
わからないため質問します。 派...
-
女性名義で家の購入、改装、家...
-
住宅手当の事で質問させて下さい
-
年末に別居するのですが・・・...
-
他人名義の家に住んでいますが...
-
夫婦共有名義の中古マンション...
-
婚姻による賃貸アパートの名義...
-
新築するのに共有したほうがい...
-
家の名義を変える場合
-
分譲マンション・支払人と名義...
-
離れを作ってローン控除
-
住宅ローン 1人で借りた方が...
-
住宅購入するための貯金の名義
-
おはようございます。 質問です...
-
現在27歳男です。父親と母親...
-
息子が結婚相手の親の持ち家を...
-
引渡し時に電気・水道の名義人...
おすすめ情報