
よろしくお願いします。
1年用の領収書の書き方を教えてください。
収入印紙は400円と分かっているのですが、インターネットで探しても書き方が載っていなくて自己流だと不安です。
手元にあるのは「月払領収書(リ-008)」です。なので下記の点をお願いします。
1.表紙にある「 様」には支払ってもらう人の名前でよろしいのでしょうか。
2.ページをめくると収入印紙を貼る欄と「1ヶ月¥ 」の右に「管理費・共益費・雑費・その他」とありますが家賃、駐車場の場合はどうすればいいでしょうか。ただ「1ヶ月¥ 」の欄に金額を入れるだけでいのでしょうか。
3.実際に受け取った時に書く欄に左から「 年 月分」「 年 月 日」受け取りました」「管理費・共益費・雑費・その他(ここに金額がかけそうな空欄があります)」とあって「領収印鑑」とあります。
この空欄に金額を書くのでしょうか。
その他気をつけるところがありましたらご指導くださいませ。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
領収書は、お金を受け取ったことを証する書面です。
また、お金を受け取った根拠を示しておくと、税法上の証憑になるなど何かと便利なものです。したがって、お調べのことと思いますが、領収書には、次の事項を記載しておくのが良いとされています。すなわち、お金を受け取った日にち、宛名(お金を支払った人の氏名ないし名称)、発行者の住所と氏名ないし名称、受け取った金額、お金を受け取った根拠(○○代として、など)の5つです。
また、市販の領収書の文言は、適宜変更して構いません。
そうすると、ご質問事項については、次のようになりましょう。
1→そのとおりです。ただ、表紙は相手方に渡すものでもないでしょうから、未記入でも構わないものと思います。
2→「管理費・共益費・雑費・その他」を削除すべく二重線を引いて、訂正印として二重線上に押印し、すぐ上ないし下の空きスペースに「家賃および駐車場代」などと書きます。また、「1ヶ月」についても同様の処理をして「年額」などと書きます。要するに、文言修正するわけです。そして、「¥」に続けて契約上の年額を記入します。
3→「 年 月分」のうち「月」を削除すべく二重線を引いて、自分が削除した証として二重線上に押印します。要するに、「 年分」とするわけです。そして、ここに何年分なのかを記入します。なお、契約期間が1年の途中から途中までの場合には、2の要領で「 年開始分」と読めるように文言修正し、契約の開始年を記入しても良いと思います。さらに、「 年 月 日」に実際の金銭受領日を記入します。また、「管理費・共益費・雑費・その他」については、2と同様です。最後に、空欄部分に、実際に受け取った金額を記入します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 確定申告 確定申告について教えて下さい 4 2023/03/13 19:39
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- 金融業・保険業 注文請書収入印紙の件 2 2022/11/21 16:52
- 所得税 確定申告の収入金額欄、源泉徴収額の記入方法について 1 2023/03/12 23:03
- 印紙税 領収書は印紙税法により5万円を超える場合は収入印紙の貼り付けが必要? 3 2023/01/14 23:32
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 確定申告 確定申告の医療費控除について 2 2022/12/22 16:10
- 印紙税 印紙について質問です(初心者なのでよくわかっていません) 税抜き5万円以下(税込み五万円以上)の領収 2 2023/02/15 19:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
私製領収書とは?
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
代金の支払いをクレジットカー...
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
法人領収書発行の際の住所につ...
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
航空券の領収書から読み取れる情報
-
社内の人間(社員)にも領収証...
-
収入印紙を貼る場所と割り印に...
-
エクスペディア領収書宛名変更
-
領収書の発行を拒否された件に...
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
領収書発行時の宛名について
-
「インボイス制度」ゴルフコン...
-
雑収入について
-
ある会への出欠の有無を用紙に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
私製領収書とは?
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
雑収入について
-
従業員の私物を購入した場合
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
領収書は発行いたしません。
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
領収印があれば領収書になりま...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
領収書の複写は上と下がありま...
-
領収書の発行義務 通報する機...
おすすめ情報