
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
なんとも言えませんね。
昇給が定期昇給なのか、それとも役職や実績に関係なく全ての意味で昇給がないのかわからないためです。
条件で書く場合には、通常前者の意味になりますが。
つまり入社時は平社員です。
平社員の給与は17万円固定です。
1年後でも10年後でも平社員のままなら17万円の給与は変りません。
主任の給与は25万円、係長は35万円です。
というものかもしれないためです。
No.4
- 回答日時:
全くの論外です。
給料が17万で昇給なし、賞与もなしということは、いくら頑張っても、30歳になろうが、40歳になろうが年収204万。
手取りになると月収14万そこそこ、それで一生生活するなんてできないし、たとえ一生を考えなくても、
どう考えても、モチベーションは保てません。
初めは薄給でも、頑張れば給料は上がるかも、賞与で評価してもらえるかも、たとえ現実にはなかなか上げてもらえないとしても、
そう考えたら頑張れますが、初めから何もないとわかっていて頑張ることは私にはできません。
その上、通勤手当も出ないけれど正社員という意味もわかりません。
今はパートでも通勤費が出るところはたくさんあります。
それに確かに賞与、昇給は書いてあってもない会社はあります。
ですが、書いてあれば出る時もあると考えられますが、初めから「なし」となっている所は、絶対に100%ないですから。
希望の業種の会社がそこだけというなら別かもしれませんが、他の会社はないのでしょうか?
私なら絶対に応募はしないです。
No.3
- 回答日時:
通勤手当なしは、そのぶん持ち出しになるので厳しいですが
賞与・昇給ありと書いてあってないところはいくらでもありますので
むしろ潔いというか、へんな期待をしないだけ、いいのかなとも思います
昇進すれば昇給もあったり手当てがあったりするのであれば考えます
希望職種でキャリアが積めるのであれば、丁稚だと思って数年頑張ります
No.2
- 回答日時:
>皆さんは業種は希望だけれど賞与・昇給・通勤手当の無い正社員の求人があった場合、全くの論外として見なしますか?
自分が下記の条件を満たしていれば応募します。
○年齢:20代前半
○9時間勤務で残業は絶対無い
○支給される交通費の範囲内に居住している
定時で帰宅する事ができるのであれば、それなりにメリットがあります。
(通信教育、資格取得の為の専門学校に通う等ができれば、将来を見据えて
意味があります)
時間の自由がなければ、年収204万円且つ昇給なしでは論外です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 新卒・第二新卒 回答お願いします! ①正社員月給23万〜+月ごとにインセンティブある人材会社、勤務時間10:00〜1 3 2023/06/14 15:46
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 求人情報・採用情報 どれくらいの応募で難易度でしょうか。 4 2023/08/07 22:14
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 会社・職場 転職について 1 2023/06/13 20:36
- 求人情報・採用情報 選ぶならどっちにしますか?? 7 2023/01/05 02:48
- アルバイト・パート パートの事務6時間勤務で残業30時間の求人がありました。時給950円で昇給なし、賞与なしの求人は応募 6 2023/03/16 12:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
昇給率について
-
片道20km車通勤しています。交...
-
月例給与って?総支給額って?...
-
年俸制から月給制への変更を迫...
-
年収を間違えて伝えたまま採用
-
マクドナルドでバイトをしてい...
-
実際に出勤しても在宅扱いの場...
-
内定辞退をしたいです。 採用人...
-
就活に関する質問です。 大学学...
-
お聞きしたいことがあります。 ...
-
求人票の賞与の場所に30〜100万...
-
転職 年俸制について 49才独身...
-
賞与
-
賞与が年3回あって合計で4.0だ...
-
提示された給料より少ない
-
退職後の給与について
-
年俸制について
-
職能給について
-
待遇欄に「決算賞与」しか書か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
昇給率について
-
片道20km車通勤しています。交...
-
求人票の賞与の場所に30〜100万...
-
イオンの賞与
-
月例給与って?総支給額って?...
-
マクドナルドでバイトをしてい...
-
内定辞退をしたいです。 採用人...
-
年俸制から月給制への変更を迫...
-
賞与って何ヶ月分ぐらいが平均...
-
市職員と実習助手の給与と労働...
-
現在転職活動中で2社候補がある...
-
年収を間違えて伝えたまま採用
-
契約社員で在職中ですが、正社...
-
年俸制について
-
昇給時期に試用期間の身分であ...
-
給与日について 質問 正社員の...
-
退職金について、、、 先日個人...
-
雇用条件通知書の賞与額が実際...
-
「介護業界の人手不足と問題、...
おすすめ情報