

以下の文章は日本語で言うところの「教えてくれてありがとう」になるようですが、
それぞれどのような場面、どんな事を教えてもらった場合に使う「ありがとう」なのでしょうか?
1.Thanks for your insight!
2.Thank you for letting me know.
3.Thank you for sharing that with me.
2は親しい間柄で言う「教えてくれてありがとう」かな?とか
3はsharingという言葉からなんとなく感じは分かりますが、
会話としてこのような言い回しをする場合の例はどんな時でしょう?
1はinsight(Thank you for 洞察力?)と、ちょっとピンときません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. Thanks for your insight!
あなたの洞察(で分かったことを教えてくれて)ありがとう。
(=鋭いご意見・解説、ありがとう)
単純な出来事や事実を教えてもらったときには、こういう言い方はしません。
鋭い洞察力によって初めて明らかになるようなことを教えてもらったとき、こういう言い方をします。
2.Thank you for letting me know.
(知らなかったことを)知らせてくれて、ありがとう。
3.Thank you for sharing that with me.
それを私に分けてくれて、ありがとう。
(貴重な情報を共有して、そのことを知っている仲間に入れてくれたことに、お礼を言っています。)
No.2
- 回答日時:
「教えてくれてありがとう」と言いたいのであれば、
3つの例文のどれを使ってもかまわないと思いますが、
それぞれのニュアンスを分析するならば:
1. そうなんだ!教えてくれてありがとう。
#相手がその事柄を「知っていた」ことに力点を置く
2. 教えてくれてありがとう!
#その事柄を「相手が教えてくれた」ということに力点を置く
3. 私にそれを教えてくれてありがとう。
#その事柄を「自分に教えてくれてくれた」ことに力点を置く
2 と 3 は微妙ですね。3 で「sharing」を強く発音すれば 2 と同じでしょう。
逆に 2 で「me」を強く発音すれば 3 と同じになりますね。
まあちょっとフォーマルに「教えてくれてありがとう」と言う場合は、
9割方は2番目の文を使いますね。
あくまでも、自分が日常目にしている英語から考えるとこんな感じです。
蛇足ですが、親しい友人とのメイルや会話、それにチャットなどなら
「Got it, thanks」とかで済ませちゃいます。
「Thank you~」はちょっと堅苦しいのであまり使いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 インスタの文章に ”Thank you for 2022” と書いている方がいて、この文章の場合th 5 2023/01/03 17:23
- 英語 【英語】違いを教えてください! 「全ての出会いに感謝」 Thank you for all the 2 2023/06/02 18:19
- 英語 英語にしたい言葉があるのですが教えてください。 [素晴らしいご縁をありがとうございます] ・than 2 2023/01/19 11:31
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
- 日本語 こんにちは。 “終わっかぞ” と “終わりだ” の差を教えていただけますか。 For example 3 2023/03/11 20:39
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 英語が詳しい方、教えて下さい。 4 2022/08/23 14:15
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
approximatelyの省略記述
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
数学に関して
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
agree withとagree that
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報