アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バックアップ用に装着した外付ハードディスクが、突然認識しなくなってしまいました。PCとはUSBケーブルでつないでいます。電源を入れると回転音はしているのですが認識しません。考えられる原因を教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (3件)

過去の経験で、何度かあったのですが、


ドライブが、アクティブになっていない可能性があります。

デバイスマネージャーで、HDD自体が認識されているならば、以下の方法で、HDDのパーティションの状態を確認してください。

以下はVistaの場合です。(XPの場合は項目名が多少異なるかもしれませんが、基本的に同じです)

「コントロールパネル」⇒「管理ツール」⇒「コンピュータの管理」⇒「ディスクの管理」をクリック

該当するHDDの「状態」という項目があるはずです。ここがアクティブになっていないとマイコンピュータ上では表示されません。

アクティブにするには、該当するHDDのボリューム項目上で右クリック⇒「パーティションをアクティブとして・・・」という内容の項目をクリックしてください。そうすれば認識されるはずです。
    • good
    • 0

USBデバイスはシステムプログラムとデバイス認識のタイミングが合わないと機能しません。


別のソケットで新しいデバイスが使えるようになりましたとなるのを確認しないとシステムが機能しません。
ソケットを変えても駄目ならPC再起動で始めからやり直ししましょう。
終了時、起動時ともに電源の順番なども狂うと認識しない事が起きます、終了時USB側が生きていてシャットダウンしてれば接続を記録してから終了しますので起動時認識して起動しますがUSBが切れて終了したなら新しいデバイスをもう一度認識させる必要が出ます。
その辺の電源ON OFFの順番を意識しましょう。
へたに抜き差したりすると「遅延書き込みに失敗してデーターが失われた可能性があります」となると大変ですからHDD書き込みシグナルが出てる時は慌てないでじっくり構えましょう。
    • good
    • 0

デバイスマネージャーでは認識していますか?



USBの場合、外す時の手順を誤るとトラブルの原因になる可能性もありますのでその辺りを確認して下さい。

それとせめてどんなHDD、使用環境など書かないと答えは中々出ませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!